fc2ブログ
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

モンゴ海山
20080331145704
最近海山の厨房では『モンゴ語』がはやっております。
すべての語尾にモンゴをつけるだけでございます。
弟子二郎でございます。
先付けでモンゴイカを使っているので、よく捌くのですが・・・下足のあたりを掃除しているとわかるのですが・・・
なかなか素敵な感じでございます。
海山料理人全員納得でございます。

画像は本日のおすすめ品である『きんきちゃん』でございます。
塩焼きにしますと、焼き台に脂が落ち、炎が上がるほど脂のりのりでございます。
サラマンダーがほしゅうございます。
食べ終わった骨や頭などはお吸い物に仕立てさせていただきます。
またこれも美味でございます。
また、煮付けにしましても、言うまでもなく美味でございます。
こんな素敵な『きんきちゃん』、3,350円でご賞味いただけます。
至福の時を是非どうぞ。
スポンサーサイト



日記 | 2008/03/31(月) 14:57 | Trackback:(0) | Comments:(0)
ガチホモ海山
20080330235043
今日はよつぱらいました。
日記 | 2008/03/30(日) 23:50 | Trackback:(0) | Comments:(0)
龍宮城海山
弟子二郎でございます。
タイトルは、天鯛と天平が有る、ただそれだけの事でございます。
毎回の事ながら、あまり意味はないのでございます。
でも、それもおしゃれでございます。
平日4時間コースでございます。
意味がわかるかたは、中日スポーツを購読されているか、熱海がお好きなかただと思われます。

本日のおすすめ品でございます。
天然たい刺身 2,000円
天然ひらめ刺身 2,000円
きんき塩焼き 3,000~3,600円
マグロ串揚げ 400円
自家製ホタルイカ沖漬 450円
でございます。

もう少し良いブログが書けるように、修業します。
日記 | 2008/03/29(土) 15:19 | Trackback:(0) | Comments:(0)
御馳走海山
20080328150029
本日11時位から右肩が痛み始め、腕が上がらなくなってしまいました(泣)
もしかして、四十肩・・・?
弟子二郎でございます。
まだ、齢三十でございます。
ただ、本当に今まで味わったことの無い痛みなので、早めに行きつけの『田野接骨院』へ行かなくては、と思う次第でございます。
ちなみに画像はカウンターにあるメニュー板なのですが、字がにじんでおどろおどろしいので撮ってみました。
日常の中に潜む『ホラー』でございます。

はいっ、本日のおすすめ品でございます。 生とり貝刺身 1,050円
初かつを叩き 1,000円
生ホタルイカ刺身 850円
河豚白子塩焼 2,630円
きんき塩焼き又は煮付け 3,150円
かれい唐揚 800円
さざえつぼ焼 800円
稚あゆ天ぷら 700円
でございます。

カウンターに置いてある桜の花はまだ五分咲きでございます。
日記 | 2008/03/28(金) 15:00 | Trackback:(0) | Comments:(0)
開花海山
桜が咲いたよ!!
あんたはいつになったら咲くんだろうねぇ・・・(弟子二郎の母上)

弟子二郎でございます。
人生色々あるのでございます。

一人一人違う花を持っているのでございます。

その花を咲かせる事だけに一生懸命になればいいのでございます。

本日のおすすめ品でございます。
初かつを刺身 1,000円
皮はぎ薄造り 2,900円
生ホタルイカ刺身 900円
自家製かれい天日干し 700円
身を外し、骨をカリカリに揚げ、全部たべれます!
かれいから揚げ 800円
でございます。

ナンバーワンにならなくてもオンリーワンで良いのでございます。 (合掌)
日記 | 2008/03/27(木) 14:03 | Trackback:(0) | Comments:(0)
BarBar海山
20080326140448
おっす!おら弟子二郎!
昨日は定休日でしたので、錦にあるレストランバー『Mal』さんへおじゃましてまいりました。
色々なカクテルやシングルモルトを堪能させていただきました。
ふと、隣を見ると、ものすごく素敵な女性がお一人でグラスを傾けていました。
『俄然仲良くなりたい!』と思った弟子二郎は色々な方向からアプローチしました。
そこで、海山Koujirouにて働いていることを告げると、「海山さん、知ってますよ。」との事・・・・。
ありがとう海山!サンキュー海山!サンキューフォーエバーイリュージョン!
で、仲良くさせていただいた訳ですが、連絡先を聞き忘れてしまいました(泣)
つくづくおまぬけでございます。
そして、いつも通り二日酔いでございます。
さて、本日のおすすめ品でございます。
皮はぎ薄造り 2,900円
生ホタルイカ刺身 900円
河豚白子塩焼き 2,630円
きんき塩焼き又は煮付け 3,150円
辛い韓国風あこう鍋 1,000円
シロムツ天日干し 1,500円
さざえのつぼ焼 800円
さて、アルコール加水分解いたします。
日記 | 2008/03/26(水) 14:04 | Trackback:(0) | Comments:(2)
生け簀?生け簀かない?
20080324144608
あわぶ?あわばない?
生け簀?生け簀かない? | 2008/03/24(月) 14:46 | Trackback:(0) | Comments:(0)
生け簀?生け簀かない?
20080324143933
ふ・・・ぐ・・・さん(-.-;)
生け簀?生け簀かない? | 2008/03/24(月) 14:39 | Trackback:(0) | Comments:(0)
生け簀?生け簀かない?
20080324143538
ひぃ~らぁ~めさんっ(´~`;)
生け簀?生け簀かない? | 2008/03/24(月) 14:35 | Trackback:(0) | Comments:(0)
生け簀?生け簀かない?
20080324143434
うぅ~まぁ~づらぁ~~~(ノ゜O゜)ノ
生け簀?生け簀かない? | 2008/03/24(月) 14:34 | Trackback:(0) | Comments:(0)
招き猫海山
20080324142721
店内に置いてある招き猫でございます。
さて、どこにあるでしょうか?
体型は弟子二郎タイプでございます。
両手招きとは・・・贅沢でございます。
今日のきんきも丸々としてうまそうでございます。
当店の氷屋さんは釣り好きなのですが、いまのまだかは脂のりのりで旨いそうでございます。
ただ、釣れなかったそうでございます。
さて、本日のおすすめ品でございます。
ほっき貝刺身 1,000円
さより刺身 1,500円
生ホタルイカ刺身 1,000円
きんき塩焼き又は煮付け 3,150円
でございます。
明日はお休みでございます。
富士急・・・ハイランド・・・・
日記 | 2008/03/24(月) 14:27 | Trackback:(0) | Comments:(0)
カレー海山
本日はカレー仕込み弟子二郎でございます。
今回は牛すじでカレーを炊きました。
牛すじが煮込まれて・・・・
野菜も一緒に煮込まれて・・・・
そして二人は酔いしれて・・・・

本日のおすすめ品でございます。
自家製ホタルイカ沖漬 450円
河豚白子塩焼 2,630円
さざえつぼ焼 800円
しろむつ天日干し 1,500円
あこう鯛チゲ鍋 1,000円
でございます。

カレーは素敵でございます。
日記 | 2008/03/23(日) 14:45 | Trackback:(0) | Comments:(0)
日本酒海山
焼酎は白波と決めております、弟子二郎でございます。
ただ、最近は日本酒も意外といけるのでございます。
ただ、かなり弱いほうなので、飲み過ぎ注意でございます。
当店海山Koujirouは日本酒の種類には定評がございますが、色々と定番以外にも入荷しておりますので、各蔵元の味を堪能してみてくださいませ。
山形県 菊勇㈱ 菊勇 純米吟醸 三十六人衆 山形らしい辛口 グラス600円

福井県 ㈱一本義久保本店 伝心 純米吟醸 雪 淡麗辛口 グラス600円

島根県 ㈱桑原酒場 扶桑鶴 特別純米酒 凌雲 まろやか旨口 グラス550円

春の夜をどうぞ日本酒と美味しい料理でお楽しみ下さいませ。
日記 | 2008/03/22(土) 14:39 | Trackback:(0) | Comments:(0)
海☆山
海山☆弟子二郎でございます。
やはり最近暖かくなってきたせいか、魚の種類、質等がかなり変わってきています。
日ごとにかわっていくのでおどろかされてばかりでございます。
特に今日の赤貝は身が厚くてうまそうでした。
本日のおすすめ品でございます。
赤貝刺身 2,000円
初かつを刺身 1,000円
生ホタルイカ刺身 800円
かわはぎ薄造り 2,700円
でございます。
で☆しぢろうでございました。
日記 | 2008/03/21(金) 14:26 | Trackback:(0) | Comments:(0)
桜海山
弟子二郎くん偉いっ!
今日は二日酔いぢゃないじゃなぁい!
昨日仕事を終えて、某サークルKにいったところ『居酒屋万福』の大将と会いました。
弟子二郎でございます。
朝日酒造 越州 吟醸 桜日和
入荷いたしました。
グラス 800円
ボトル 3,300円
でございます。
優しい感じのお花見にぴったりのお酒でございます。
まだ桜は咲いていませぬが、少し早いお花見気分を、当店海山Koujirouで是非どうぞ。
日記 | 2008/03/20(木) 14:41 | Trackback:(0) | Comments:(0)
雨ふり海山
海山弟子二郎でございます。
雨がふろうが、雪がふろうが、槍がふろうが、仕入れマニアの、仕入れ天国の、仕入れ道楽でございます。
本日のおすすめ品でございます。
関さば刺身 1,500円
初かつを刺身 1,200円
きんき塩焼き又は煮付け 3,650円
稚あゆ天ぷら 700円
新たけの子 焼き
(福岡産) 若竹煮 天ぷら 酢味噌あえ 各850円
でございます。
まだ仕込み途中でございます(泣)
日記 | 2008/03/19(水) 14:19 | Trackback:(0) | Comments:(0)
でかアワビ伝説海山
20080317142859
・・・アワビでかっ!・・・今日のアワビでかっ!。
と、思ったら二匹仲良く重なっているだけなのでございます。
左側の可愛い口は河豚さんでございます。
本日のおすすめ品でございます。
自家製いか塩辛 480円
なまホタルイカ刺身 900円
活アワビ 刺身 石焼き バターソテー 各6,500円
でございます。
「こんな料理が海山で食べたい!」「こんなお酒が海山でのみたい!」
等ございましたらお気軽にご相談下さい。
可能な限りやらせていただきます。
・・・と、以前大将が言っていたような気がいたします。
ちなみに、本日弟子二郎は可愛い女の子を出産して、その出産中に車上荒らしにあった夢をみて目が覚めました。
大変不愉快でございました(-.-;) 草々
日記 | 2008/03/17(月) 14:29 | Trackback:(0) | Comments:(0)
河豚まみれ海山
20080316145032
河豚まみれ・・・
河豚だらけ・・・
河豚づくし・・・
泣き濡れて・・・
酔いしれて・・・
独り酒・・・・・・・・・・♪
弟子二郎でございます。
画像か粗くて申し訳ありませんが、平均三匹のところ、五匹の河豚さんが水槽に入っております。
ひらめさんは肩身狭そうにしております。
もしくは、「もしかして・・・俺もふぐなのか・・・(-.-;)?」と、思っております。
どちらにしても、水槽が賑やかなのは大好きなのでございます。
本日のおすすめ品でございます。
自家製ホタルイカ沖漬 450円
海山名物スッポン椀 1,050円
赤むつのどくろ煮付け 3,250円
絶品ふぐの白子塩焼き 2,630円
自家製しろむつ天日干し 1,000円
天然真鯛かぶと蒸し 1,850円
国産あん肝 650円
でございます。
このブログは、大将が紙に書いたお品書きを見ながら携帯でアップしているのですが、今日は『絶品』とか『海山名物』とか、冠言葉が多い気がします・・・。
昔、居酒屋浩二時代に『あぶらのりのり』っていう冠言葉に釣られて注文をしたのを思い出しました・・・。
懐かしゅうございます。
これからどんな冠言葉が出てくるか楽しみでございます。
大将が暴走しだしたら面白いのに・・・。

日記 | 2008/03/16(日) 14:50 | Trackback:(0) | Comments:(0)
はちまき海山
20080315142232
お久しぶりのそわそわ人さん!
う~ん・・・がんばってるねぇ!
なかなかやるねぇ!
はちまきが似合ってるねぇ!
弟子二郎でございます。
ちなみに弟子二郎の頭は日本手ぬぐいで常に巻かれております。
本日のおすすめ品でございます。
自家製しろむつ開き 1,000円
かれい琥珀揚 720円
天然真鯛かぶと蒸し 1,850円
スッポン椀 1,050円
でございます。
最近、弟子二郎ブログが少し暴走しかけておりますので、大将に叱られないかとヒヤヒヤしているのでございます。
でも、おそとはポカポカでございます。
そして、弟子二郎は今からスヤスヤでございます。 かしこ
日記 | 2008/03/15(土) 14:22 | Trackback:(0) | Comments:(0)
二日酔い風海山
いやぁ・・・昨日は飲み過ぎましてございます。
久々に妹様と飲めたので、テンションが上がりきってしまいました。
弟子二郎の妹様は以外と可愛いのでございます。
本日のおすすめ品でございます。
生ホタルイカ刺身 1,000円
天然鯛刺身 2,000円
対馬産さば刺身 1,000円
蒲郡産あさり酒蒸し 600円
三河産とり貝刺身 1,150円
でございます。
記憶を無くしてしまったことを後悔しつつ少し休憩でございます。
日記 | 2008/03/14(金) 14:55 | Trackback:(0) | Comments:(0)
生ホタルイカ海山
20080313150417
「ルーク、第十四の使途『デススター』を殲滅してきてくれ・・・。」
「逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ!」
弟子二郎でございます。
ボイルホタルイカは可愛いのですが、生ホタルイカはなんとなく、『スターウォーズ』っぽいのでございます。
「エントリープラグ挿入!パルス正常!臨界点突破!ルークスカイウォーカー起動!リフトオフ!!」
「出撃だ・・・」
なにか・・・別の物も混じっているのでございます。
アキバ系だとバレる前に本日のおすすめ品でございます。
生ホタルイカ石焼き 1,000円
あおやぎ石焼き 1,000円
アマエビ刺身 750円
鉄刺 3,150円
でございます。
弟子二郎!リフトオフッ!
日記 | 2008/03/13(木) 15:04 | Trackback:(0) | Comments:(2)
河豚さん海山
20080312143259
いやぁ・・・こうやって見ると、以外と河豚さん怖いっすわぁ・・・。
ええっ、今まではねっ、「ふぐっ!」なぁんて気軽に呼んでたもんですけどねぇ・・・これからは「ふぐさんっ」って呼ばしてもらいますわぁ・・・。
独り言弟子二郎でございます。
はたから見ると結構気持ち悪いのでございます。
本日のおすすめ品でございます。
国産上物あん肝 750円
まながつを柚庵焼 750円
自家製生ホタルイカ沖浸け 450円
あおやぎ石焼き 1,000円
でございます。
あぁ~るぅ~はれたぁ~ひぃ~るぅ~さがりぃ~いぃ~ちぃ~ばぁ~へつづぅくみちぃ~どなどなどぉなぁどおなぁ
お待ち申し上げております。
日記 | 2008/03/12(水) 14:32 | Trackback:(0) | Comments:(0)
しろむつ海山
のほほん弟子二郎でございます。
本日、当店海山Koujirouは、珍品三河産シロムツを入荷いたしました!
弟子二郎・・・初めて見ましたが、『まながつお』と匹敵する位のかわいらしさでございます。
くりっとした瞳で見つめられましたので、背開きにして、酒塩につけこみ、天日で干してみました。
よりかわいくなりました。
本日のおすすめ品でございます。
シロムツ天日干し 1,570円
ホタルイカ刺身 1,000円
活馬づらはぎ薄造り 2800円
皆様、是非かわいい『シロムツ天日干し』に会いにきて下さいまし。
日記 | 2008/03/10(月) 13:58 | Trackback:(0) | Comments:(0)
マラソン海山
やばっ・・・やばっ・・・死ぬる・・・死ぬる・・・うわぁぁ!ひいぃぃ!
弟子二郎でございます。
マラソンランナーが通り過ぎて、たくさんのお客様にご来店頂いた時の、弟子二郎のうれしい悲鳴をお届け致しました。
入りきれずに残念ながらお帰り頂いたお客様・・・申し訳ありませんでした。
またのご来店をお待ち申し上げます。
さて、本日のおすすめ品コーナーに移らせていただきます。
天然ぶりかま塩焼き 700円
天然ぶり刺身 1,200円
まながつお柚庵焼 750円
でございます。
マラソン選手の方々も頑張っていますが、みなさん身軽です。
海山の料理人は全員『脂肪』というウェイトを背負って頑張ってます!
ご来店、ご声援、よろしくお願い申し上げます。
自業自得でございます(泣)
日記 | 2008/03/09(日) 14:52 | Trackback:(0) | Comments:(0)
ポカポかいざん
本日はお天気もよく、ポカポカ二郎でございます。
こんな日は、恋人とお弁当を持って大高緑地公園にでもお散歩に出かけたいお年頃でございます。
ただ現実的には・・・仕事中ですし・・・一緒に行く相手もいないですし・・・はぁぁ・・・
気を取り直して、本日のおすすめ品でございます。
すみいかお刺身 1,000円
馬づらはぎ薄造り 2,800円位
ホタルイカ石焼き 1,150円
赤むつ塩焼き又は煮付け 3,250円
合鴨ロース蒸し 1,250円
自家製かれい天日干し 700円
気を取り直して、と書きましたが、実は取り直しきれていないのでございます・・・。
本日、当店アルバイトの某三井くんが夢に向かって東京へ引越していきました。
若い某三井に幸あれ・・・・
ついでに弟子二郎にも幸あれ・・・
日記 | 2008/03/08(土) 14:06 | Trackback:(0) | Comments:(0)
お刺身海山
20080307180408
お客様ご持参の器でお持ち帰りお刺身盛り合わせでございます。
マグロで薔薇が形作ってございます。
おすすめ料理 | 2008/03/07(金) 18:04 | Trackback:(0) | Comments:(4)
定休日明け海山
いやぁぁ・・・二日酔いと筋肉痛でプルプルだわ・・・弟子二郎でございます。

なかなか休みの日にゆっくり休むということは難しいのでございます。
本日のおすすめ品でございます。
春野菜寿司五種盛り合わせ 700円
イベリコ豚塩焼き 1,300円
合鴨ロース蒸し 1,250円
でございます。

少しの間休憩させて下さいまし・・・。
日記 | 2008/03/05(水) 14:15 | Trackback:(0) | Comments:(0)
お雛様海山
昨日、仕事が終わってから、妹様と一緒に『居酒屋万福』へ行ってまいりました。

そこでの某岩瀬様との会話

弟子二郎「この子(妹様)しっとる?」

某岩瀬様「ええっと・・・知ってますよ・・・確か・・・(考えこんだ後、妹様の方向をむいて)お兄さんいますよねっ!!」

沈黙・・・・・・・・

弟子二郎「・・・俺だよ・・・」
妹様・・・苦笑い・・・

弟子二郎でございます。
本日のおすすめ品でございます。
やわらかいすみいか刺身 1,000円
マグロ串揚げ 400円
河豚白子焼 2,630円
本場島根 松葉ガニ塩茹で 8,650円
あんこう鍋 2,800円
あおやぎ石焼き 1,000円
骨なし太刀魚塩焼 750円
でございます。
本日は朝方に小雨がぱらついたものの、すっかり春らしいお天気になりました。
お雛様も大喜びでございます。
本日の先附けは菱餅にみたてた雲丹玉子豆腐でございます。
皆様、是非当店海山Koujirouへ起こしくださいませ。
日記 | 2008/03/03(月) 14:47 | Trackback:(0) | Comments:(0)
盛り沢山海山
いやぁ今日は朝から変な天気でございました・・・弟子二郎でございます。
やはり、というか、予想通り、というか、海山は朝一番から盛り沢山でございます。
厨房が海の幸と山の幸であふれかえりました。
どこにしまえばいいのだろう、と思いましたが、仕込んで整理するとコンパクトになりました。
後は皆様のお口へ運んで頂くだけにて候。
本日のおすすめ品でございます。
太刀魚お刺身 1,000円
すみいか刺身 1,000円
まぐろ串揚げ 400円
あぶり太刀魚握り寿司 一貫250円
すみいか握り寿司 一貫250円
でございます。
はっきりと申し上げますと、あぶり太刀魚握り寿司はかなりの絶品でございます。らしいです。
残念ながら弟子二郎は召し上がったことがございません。
大将・・・よろしくお願いします。
日記 | 2008/03/01(土) 14:55 | Trackback:(0) | Comments:(2)