
こんにちは、弟子二郎でございます。
本日は、意外と仕込みが少ないんぢゃないかな・・・と、たかをくくって出勤いたしました。
すると、最近では見慣れなくなったお魚が・・・僕の方をじっと見て・・・「お久しぶりっ!」
とらふぐさんぢゃありませんか!!
あなたをさばくのに30分はかかるのだよ!!
ごぞんじっ??
型は小さいながらも、しっかりした身で美味しそうでございました。
本日のおすすめ品でございます。
上物うに(淡路) 3,700円
本めじ大とろ 2,000円
みる貝刺身 1,000円
岩かき 800円
新さんま刺身 1,600円
金目鯛かぶと煮 1,200円
自家製 大甘鯛開き干し 2,200円
胡麻ふぐ白子焼き 800円
抗酸化作用 金時草天ぷら 550円
でございます。
飛んで火に入る夏の虫を是非どうぞ。
画素が微グロで申し訳ありません。
スポンサーサイト

こんにちは、弟子二郎でございます。
当店海山Koujirouは昨日定休日でございました。
そこで、『中川コロナワールド』へ『ハプニング』を観にいってまいりました。
いやぁ・・・弟子二郎はご存知の通り、かなり気弱な人間ですので、痛みや苦しみが大変嫌なのでございます。
怯えながら観ておりましたが、ハラハラドキドキで楽しませていただきました。
次回は『ポニョ』を観たいと存じ上げます。
本日のおすすめ品でございます。
淡路上物 うに 3,700円
みる貝刺身 1,000円
いわし刺身 800円
岩かき 800円
新さんま刺身 1,600円
金目鯛かぶと煮 1,200円
自家製 甘鯛干物 2,200円
胡麻ふぐ白子焼き 800円
抗酸化作用
金時草天ぷら 550円
でございます。
ポ~ニョポ~ニョポニョさかなの子~♪
昨日から頭の中をグルグルまわってございます。

ぼくは、カミナリがあまり好きではありません。
むしろ嫌いです。
高校の頃、カミナリの音に驚いて、「キャッ!」と言った。
皆さん笑っていましたよ。
そして、僕は辱めた。
ちいさなころ、お姉様とピコのさんぽに行きました。
家の回りを一週する道順なのです。
ピコは前に飼っていた犬だ。
自宅まで100メートルくらいにさしかかったとき、突然背後にカミナリがおちました。
そして、とても近くに思い、僕は家までかけた。
ピコも姉も置き去りだったから、速くかけれた。
あとで、あねがピコの縄を持って帰ってきました。
「あなた、男の子なのだから、こわがってはいけないのだから、逃げてはいけないのです。」
お姉様は怒った。
僕はかなしかったです。
昔の僕の夏のカミナリの思い出です。
本日のおすすめ品でございます。
本めじ鮪大とろ 2,000円
ぼたん海老刺身 900円
岩かき 800円
新さんま刺身 1,600円
めじかま塩焼き 800円
本めばる煮付け 1,550円
金目鯛かぶと焼き 1,200円
胡麻ふぐ白子焼き 800円
抗酸化作用
金時草天ぷら 550円
でございます。
今でもカミナリの時は外に出られません。

こんにちは、弟子二郎でございます。
本日のランチは満員御礼でございました。
ありがとうございました。
そわそわ人の包丁が足に刺さりかけました。
ありがとうございました。
千切りした大根が全部つながっていました。
ありがとうございました。
多分、異星人の陰謀でした。
ありがとうございました。
本日のおすすめ品でございます。
はも肝ぽん酢 450円
岩かき 800円
新さんま刺身 1,600円
さわら南蛮焼き 700円
本めばる煮付け 1,550円
金目鯛かぶと煮 1,250円
ごまふぐ白子焼き 800円
金時草天ぷら 550円
でございます。
『ありがとうございましたの謳』御静聴ありがとうございました。
こんにちは、弟子二郎でございます。
この所、仕込みが大量すぎてなかなかブログが書けません。
色々とご事情もあるとは思いますが、暑さに負けず頑張ってみてはいかがでしょうか・・・
本日のおすすめ品でございます。
岩かき 800円
金目鯛刺身 1,200円
天然しょっこ刺身 900円
新さんま刺身 1,600円
ごまふぐ白子焼き 800円
金目鯛かぶと焼き 1200円
本めばる煮付け 1,550円
めじかま塩焼き 750円
自家製 甘鯛開き干し 1,500円
でございます。
ただいま、夏バテダイエットを計画中でございます。
食欲なくな~れ!
この所、仕込みが大量すぎてなかなかブログが書けません。
色々とご事情もあるとは思いますが、暑さに負けず頑張ってみてはいかがでしょうか・・・
本日のおすすめ品でございます。
岩かき 800円
金目鯛刺身 1,200円
天然しょっこ刺身 900円
新さんま刺身 1,600円
ごまふぐ白子焼き 800円
金目鯛かぶと焼き 1200円
本めばる煮付け 1,550円
めじかま塩焼き 750円
自家製 甘鯛開き干し 1,500円
でございます。
ただいま、夏バテダイエットを計画中でございます。
食欲なくな~れ!

こんにちは、サボ二郎でございます。
サボり三昧のサボり道楽を貪っていた所、「サボるなっ!!」とのお叱りを頂き候。
「・・・離れてみて・・・やっとわかったよ。・・・俺にとって君は・・・こんなに大事だっんだね・・・。」
申し訳ございませんでした・・・・・orz
本日のおすすめ品でございます。
しゃこ 750円
岩かき 800円
新さんま刺身 1,600円
ごまふぐ白子焼 800円
本めばる煮付け 1,550円
めじかま塩焼き 750円
金目鯛かぶと焼き 1,200円
自家製 甘鯛開き干し 1,700円
でございます。
実は昨夜、「弟子二郎がよく使う『orz』ってどうゆう意味??」と聞かれました。
『o』が頭で、『r』が腕で、『z』が足でございます。
・・・・・・・orz
こんにちは弟子二郎でございます
orz
本日のおすすめ品でございます。
金目鯛刺身 1,200円
岩かき 800円
縞えび刺身 700円
新さんま刺身 1,600円
のどくろ煮付け 1,500円
本めばる煮付け 1,500円
甘鯛かぶと焼き 1,200円
自家製甘鯛開き干し 1,800円
さざえ刺身 950円
でございます。
・・・・・・・・・・・・・・
orz・・・・・・・・orz
orz
orz
本日のおすすめ品でございます。
金目鯛刺身 1,200円
岩かき 800円
縞えび刺身 700円
新さんま刺身 1,600円
のどくろ煮付け 1,500円
本めばる煮付け 1,500円
甘鯛かぶと焼き 1,200円
自家製甘鯛開き干し 1,800円
さざえ刺身 950円
でございます。
・・・・・・・・・・・・・・
orz・・・・・・・・orz
orz

こんにちは、弟子二郎でございます。
昨夜は大将と共に『居酒屋万福』さんへ行ってまいりました。
まぁ・・・・よぉけ呑みましたわ・・・。
そりゃぁ頭も痛くなりますわ・・・。
本日のランチは『若どりのから揚げ』でして、普段でしたらランチ中に4~5個はつまみ食いをするのですが、本日は1個しか食べれませんでした(ノ_・。)
本日のおすすめ品でございます。
落花生塩茹で 500円
岩かき 800円
新さんま刺身 1,600円
本めばる煮つけ 1,650円
甘鯛かぶと蒸し 1,600円
甘鯛開き干し 1,500円
めごち天ぷら 750円
でございます。
早く普段の元気で素敵な弟子二郎に戻りたいと存じ上げます。
いいよいいよ~いい湯気たってるよぉ~!
はいっオッケー!!撤収っ!!
こんにちは、弟子二郎でございます。
先程、ホームページの『プロのレシピ』に載せる写真を撮影しておりました。
生来、悪ノリしやすい性格の弟子二郎は、篠山紀信ばりのカメラワークとマシンガントークで被写体を激写しておりました。
被写体はソフト豆腐でございます・・・orz
本日のおすすめ品でございます。
落花生塩茹で 500円
岩かき 800円
ほっき貝刺身 1,300円
初物 新さんま刺身 1,600円
金時草天ぷら 550円
自家製 甘鯛開き干し 1,500円
めごち天ぷら 750円
マナガツヲ西京焼き 750円
でございます。
本日も千客万来で頑張らさせていただきます。
はいっオッケー!!撤収っ!!
こんにちは、弟子二郎でございます。
先程、ホームページの『プロのレシピ』に載せる写真を撮影しておりました。
生来、悪ノリしやすい性格の弟子二郎は、篠山紀信ばりのカメラワークとマシンガントークで被写体を激写しておりました。
被写体はソフト豆腐でございます・・・orz
本日のおすすめ品でございます。
落花生塩茹で 500円
岩かき 800円
ほっき貝刺身 1,300円
初物 新さんま刺身 1,600円
金時草天ぷら 550円
自家製 甘鯛開き干し 1,500円
めごち天ぷら 750円
マナガツヲ西京焼き 750円
でございます。
本日も千客万来で頑張らさせていただきます。

こんにちは、弟子二郎でございます。
昨夜も通常通り酔っ払い、『レイトン教授』をやっておりました。
不思議なことに、スラスラと問題が解ける・・・解ける!!!
弟子二郎の才能が開花した瞬間でございました。
「僕って天才かしら・・・」
本気で思いました。
そう!!
一昨日の夜にセーブし忘れた事に気付くまでは・・・・・・・orz
本日のおすすめ品でございます。
初物 落花生塩茹で 500円
岩かき 800円
ほっき貝刺身 1,300円
初物 新さんま刺身 1,600円
本めじ鮪とろ 2,000円
めじかま塩焼 750円
自家製 甘鯛開き干し 1,500円
めごち天ぷら 750円
でございます。
今日のように暑い日は、当店海山Koujirouのバシバシに凍ったジョッキで、ギュンギュンに冷えた生ビールを、フゥワッフゥワッの泡を鼻の頭につけて、ギュルルルル~ッとお楽しみくださいませ。
もっしも~嫌いでぇ~なぁかあったらぁ~♪
何かぁ~いぃいぱい~~飲んで~くれ~♪
上機嫌弟子二郎でございます。
本日、実は『とと大郎』の大将にご来店頂きました。
しかも、海山ブログをみて、楽しんで頂いている、とのこと。
しかも、「弟子三郎で~す。」とおっしゃりながら、ご来店された、とのこと。
弟子二郎冥利につきます。
ありがとうございます。
今後とも、よろしくお願いいたします。
また、大将の娘様、一段とお美しくなられまして、今後のご活躍、ご健勝を陰ながらお祈りしてございます。
本日のおすすめ品でございます。
初物 さんま刺身 1,600円
北寄貝刺身 1,300円
岩かき 750円
初物 落花生塩茹で 500円
金時草お浸し 500円
めごち天ぷら 700円
長良川 天然あゆ塩焼き 1,800円
マナガツヲ西京焼き 750円
自家製 甘鯛開き干し 1,500円
でございます。
早いとこ昨日のお酒を抜いて、頑張りま候。
何かぁ~いぃいぱい~~飲んで~くれ~♪
上機嫌弟子二郎でございます。
本日、実は『とと大郎』の大将にご来店頂きました。
しかも、海山ブログをみて、楽しんで頂いている、とのこと。
しかも、「弟子三郎で~す。」とおっしゃりながら、ご来店された、とのこと。
弟子二郎冥利につきます。
ありがとうございます。
今後とも、よろしくお願いいたします。
また、大将の娘様、一段とお美しくなられまして、今後のご活躍、ご健勝を陰ながらお祈りしてございます。
本日のおすすめ品でございます。
初物 さんま刺身 1,600円
北寄貝刺身 1,300円
岩かき 750円
初物 落花生塩茹で 500円
金時草お浸し 500円
めごち天ぷら 700円
長良川 天然あゆ塩焼き 1,800円
マナガツヲ西京焼き 750円
自家製 甘鯛開き干し 1,500円
でございます。
早いとこ昨日のお酒を抜いて、頑張りま候。

絶品しゃこ・・・
ほぼ原価で頑張ってらっしゃいます。
弟子二郎・・・とろけちゃいました。
どうぞ、おためしあれ!

ボンジュ~ル パパ~ン 弟子二郎でございます。
最近、とみに『レイトン教授』にはまっております。
頭の体操的なぞなぞを解きながらストーリーを進めていく『DS』のゲームなのですが・・・
・・・・・・・んんん・・・・難しいっorz
昔から頭の体操の本とかを買って解いたりしていたのですが、あらためて年齢と共に頭が堅くなっていることを実感いたしました。
頭をガンガン使って、脳細胞活性化大作戦でございます。
本日のおすすめ品でございます。
初物 新さんま刺身 1,850円
極上 坂手うに 3,700円
真いわし刺身 750円
岩かき 800円
磯つぶ貝含め煮 500円
はも子うるか 500円
長良川 天然あゆ塩焼き 1,800円
マナガツヲ西京焼き 750円
めじかま塩焼き 750円
でございます。
画像は、最近作っている『ラップ風船爆弾』でございます。
人にぶつけると、弾けてベタベタになります。
冷やすと固まるのでございます。

パンでパンパン弟子二郎でございます。
『はも寿司』製作の為に『はも』の上半身を焼いております。
ご存知の通り、『はも』は細い骨が複雑に入り組んでおり、開いて骨切りをしないとたべれません。
しかしながら、骨切りをしてしまうと、鰻のように横から串を打つ作業が、不可能になります。
そこで、骨切りと直角に、縦に串を打つのですが、普通の魚の様に上から手で押さえて串を打とうとしても、うまく串が入っていきません。
どうしたらうまく串が打てるかと言うと、左手にもう一本串を持ち、とがって無い方で串を打つ部分の下の皮を支えます。
そうすると、少しづつしか進めませんが、確実に骨切りした身に串が打てるのでございます。
是非、皆様もご家庭でお試し下さいませ。
本日のおすすめ品でございます。
初物 新さんま 1,850円
真いわし刺身 750円
はも寿司 550円
磯つぶ貝含め煮 500円
はも子うるか 500円
長良川 天然あゆ塩焼き 1,800円
マナガツヲ西京焼き 750円
めじかま塩焼き 750円
でございます。
実は、昨日『さんま刺身』が諸事情により一人前だぶつきまして、召し上がらせて頂き候。
上品な脂が乗り、臭みもなく、大変おいしゅうございました。
役得でございます。

こんにちは、弟子二郎でございます。
実は、当店海山Koujirouのまかないは、11時、16時の二回でございます。
本日の11時のまかないは『鉄火丼』でございました。
夕方は『和牛ひれ網焼き』でもいただきましょうか・・・
セレブリティ~・・・orz
本日のおすすめ品でございます。
初物 新さんま 1,850円
極上 坂手うに 3,750円
絶品 真いわし刺身 750円
生たこ刺身 850円
長良川 天然あゆ塩焼き 1,800円
しゃこ 750円
岩かき(島根) 850円
げそコチュジャン和え 400円
でございます。
ふぅぅっ・・・さんま喰いてぇ・・・


こんにちは、こざっぱり弟子二郎でございます。
本日のとり貝は最高だと存じます。
身が厚くて、張りがあって、大きくて・・・
とり貝は、入荷してから掃除して使うのですが、その掃除は弟子二郎の仕事でございます。
つまり、朝一番の食欲旺盛な弟子二郎の手に、とり貝が渡るのでございます。
その時点で大将は、とり貝が何匹入荷したかご存知ありません。
・・・・・・・・・合掌
本日のおすすめ品でございます。
初物 新さんま 1,850円
真いわし 750円
極上 坂手うに 3,700円 ハーフ 1,900円
かつを刺身又は叩き 900円
長良川 天然あゆ塩焼き 二本1,800円
北海道 あん肝ポン酢 800円
しゃこ 750円
岩かき(島根) 850円
げそコチュジャン和え 400円
でございます。
坂手坂手坂手坂手坂手坂手坂手坂手坂手坂手坂手坂手坂手坂手坂手坂手坂手坂手坂芋坂手坂手坂手坂手坂手坂手坂手坂手坂手坂手でございます。
軽い間違い捜しでございます。

こんにちは、弟子二郎でございます。
本日は初物『新さんま』を入荷いたしました。
先日、万福の大将と、もうそろそろかねぇ・・・と話しておりました。
ついに来ました、弟子二郎の時代がぁ!
さんま・・・大好きなんすわぁ!
一年平均30~40匹は食べると存じ上げまする。
刺身と焼きで半々位でしょうか・・・。
初物は断然刺身で頂きとうございます。
はらわたはホイル焼きでございます。
焼酎は『白波』でございます。
申し訳ありません、今、ガチでよだれをたらしました。
本日のおすすめ品でございます。
新さんま 2,000円
脂のりのり マナガツヲ刺身 1,200円
天然あじ刺身 1,000円
かつを刺身 1,000円
あん肝ポン酢 800円
長良川 天然あゆ塩焼き 大1,500円 中 2本 1,800円
しゃこ 750円
岩かき 850円
はも肝ポン酢 400円
でございます。
とりあえず、弟子二郎的には『海山Koujirou』でさんまさんを喰らうことは不可能なので、『居酒屋 万福』さんの入荷待ちなのでございます。
こんにちは、弟子二郎でございます。
昨日、当店海山Koujirouは定休日でございました。
『THE 3名様』のDVDをみて、『万福』で豚足とランプ肉を頂き、某鳥羽健と合流し、『黒猿』で撃沈いたしました。
最近、めっきり酒が弱くなってございます。
お財布の中身も弱ってございます。
・・・・・・・・・合掌
本日のおすすめ品でございます。
岩かき 850円
北海道産 あん肝ポン酢 800円
とり貝北寄貝石焼 1,000円
長良川 天然あゆ塩焼き 1,500円
めじかま塩焼 750円
磯つぶ貝含め煮 500円
万願寺油焼き 600円
はも肝ポン酢 400円
でございます。
やっぱし、お酒は良いですねぇ。
昨日、当店海山Koujirouは定休日でございました。
『THE 3名様』のDVDをみて、『万福』で豚足とランプ肉を頂き、某鳥羽健と合流し、『黒猿』で撃沈いたしました。
最近、めっきり酒が弱くなってございます。
お財布の中身も弱ってございます。
・・・・・・・・・合掌
本日のおすすめ品でございます。
岩かき 850円
北海道産 あん肝ポン酢 800円
とり貝北寄貝石焼 1,000円
長良川 天然あゆ塩焼き 1,500円
めじかま塩焼 750円
磯つぶ貝含め煮 500円
万願寺油焼き 600円
はも肝ポン酢 400円
でございます。
やっぱし、お酒は良いですねぇ。

こんにちは、弟子二郎でございます。
以前、弟子二郎はドラムとして、『YURaGI』というバンドをサポートしておりました。
そのバンドのボーカルとギターの子が、今年の3月位に『メジャーデビュー』という夢をいだきつつ上京いたしました。
最近、そのバンドのブログ(http://blog.m.livedoor.jp/yrg1/index.cgi?blog_id=2275458)をちょこちょこ覗くのですが、まぁぁ楽しそうですわ。
メンバーも見つかって、おじさんの事なんてすっかり忘れて、まぁぁ楽しそうですわ。
少しいぢけながら、成功を願ってしまうのでございます。
本日のおすすめ品でございます。
生とり貝刺身 1,300円
剣先いか刺身 1,000円
岩かき850円
あん肝ポン酢 800円
長良川 天然あゆ塩焼き 1,500円
稚あゆ天ぷら 700円
めじかま塩焼き 750円
いそつぶ貝含め煮 500円
万願寺油焼き 600円
はも肝ポン酢 400円
でございます。
若い衆が頑張っているのを見て、自分も頑張らなきゃ、と思う次第でございます。

こんにちは、弟子二郎でございます。
画像は万願寺とうがらしでございます。
ししとうが大きくなった風情でございます。
弟子二郎は、お野菜が好きなので、美味しく頂いております。
色々な物を食べ、色々な味を知ることが、ひいては味覚の修行に繋がると存じます。
本日のおすすめ品でございます。
岩かき 850円
かつを刺身 900円
北海道上物
あん肝ポン酢 800円
長良川希少品 天然あゆ塩焼き 中二本 1,800円 大一本 1,500円
稚あゆ天ぷら 700円
めじかま塩焼き 750円
甘鯛かぶと焼 850円
万願寺油焼き 600円
でございます。
旬の味覚を是非どうぞ。

こんにちは、弟子二郎でございます。
本日は、ど暑いのでございます。
昨日は、いつものようにブログをサボったわけではないのでございます。
実は、わたくし弟子二郎、真面目ぶって『食物アレルギー』の講習へ行って参りました。
わたくし自身、アトピー性皮膚炎を患っておりますので、知識や関心が無いわけではございませんでした。
が、しかし、色々な事例や、様々な症状等を聞くにつれ、もう一歩踏み込んだ知識や対応が必要だと痛感いたしました。
当店海山koujirouにおきましては、お客様のご要望がございましたら、出来る限りの除去食をこしらえて参りました。
これからも、皆様の安心安全の為、また、自分の健康の為にも、日々勉強に励みたいと思う所存でございます。
ただ、、わたくし弟子二郎、Natural born 勉強嫌いでございます。
昨日も、頭から若干煙らしき物が出ておりました。
頭を癒さなければ、と思い、営業終了後に、『画像』のかわいい女の子と、『うま屋』さんにて、ラーメンを頂きました。
とても幸せな時間を過ごせ、余は満足でおじゃります。
本日のおすすめ品でございます。
岩かき 850円
ほっき貝刺身 1,200円
はも肝ポン酢 400円
稚あゆ天ぷら 700円
国産上物 あん肝ポン酢 800円
長良川 天然あゆ塩焼 1,800円
自家製 すずきいしる干し 750円
美味 甘鯛かぶと焼 950円
でございます。
『画像』の女の子・・・かわいいのですが・・・
弟子二郎の妹様なのでございます。
・・・・・・・合掌

こんにちは、弟子二郎でございます。
昨日は大将と、大将の師匠と飲みにいってまいりました。
ふわふわつくねにノックアウトでございました。
おおかたの予想通り、記憶が無くなるまで飲んでみました。
大変楽しゅうございました。
本日のおすすめ品でございます。
甘えび刺身 750円
岩がき 800円
絹かつぎ 500円
すずきのいしる干し 750円
天然あゆ塩焼き 1800円
天然うなぎ蒲焼 1,200円
甘鯛かぶと焼 950円
ずわい蟹みむしり 4,250円
でございます。
本日、大将の肩が壊れております。
是非ご覧くださいせ。