
こんにちは、弟子二郎でございます。
本日は、昨日迄とは打って変わり、清々しいもようすでございます。
青空も、少し高くなり、秋らしさがもやもやと高まってまいりました。
ただ、わたくし弟子二郎、いつもおもうのですが、青空などの『色』、皆様同じようにみて、同じように感じているのでしょうか・・・
物に光りが当たり、反射して瞳に入り、神経を伝わって脳に入り、認識する。
それだけの事なのですが・・・
例えば、弟子二郎が『青』に見えている物が、他人には弟子二郎が認識している『赤』にみえていたら・・・そして、その色をその他人が『青』と呼んでいたら・・・
両者のすれ違いは埋まらないでしょう・・・
そして、弟子二郎からみれば、その他人は赤い『青空』を見て(清々しい・・・)と思うのです。
なんともふぅ~しぎぃ~~~~♪
こんなくだらない事を延々と考えているのが好きなのです。
本日のおすすめ品でございます。
食べやすくほぐしてます。
ずわい蟹身むしり 2,000円
岩かき北海道 750円
脂のりのり
かつを刺身 1,000円
自家製天日干し
大甘鯛開き干し 1,550円
はも鍋 2,000円
どぜう柳川鍋 1,000円
のどくろ切り身煮付け 850円
めじかま塩焼き 750円
でございます。
なんとか、この考えが解決しますように・・・ 合掌
スポンサーサイト

こんにちは、弟子二郎でございます。
本日もどんよりしとしととしてございます。
もとより、当方弟子二郎、かなりな"IN"人間なので、こういった天気もわるくないのでございます。
"IN"といえば・・・
父二郎のパヂャマ姿は、常に"IN"でございました。
もちろん、下着のランニングは白ブリーフに"IN"でございました。
懐かしゅうございます。
本日のおすすめ品でございます。
岩かき 750円
河豚湯引きサラダ 1,580円
かつを刺身 1,000円
剣先いか刺身 1,000円
自家製天日干し
大甘鯛開き干し 1,550円
はも鍋 2,000円
どぜう柳川鍋 1,000円
のどくろ煮付け(切り身) 900円
めじかま塩焼き 750円
でございます。
また、秋の味覚『松茸土瓶蒸し』も大好評でございます。
是非、ご賞味下さいませ。
そういえば、昨夜『居酒屋万福』へ行ってまいりました。
最近、弟子二郎は豚足にはまってございます。
なかなか美味しいのでございますが、常に共食いという罪悪感がつきまとうのでございます。
コラーゲンがたっぷりでお肌の張りとツヤが違うのでございます。
芋焼酎『さつま白波』と『豚足』・・・
寄せて両成敗でございました。

こんにちは、弟子二郎でございます。
昨夜の大雨で様々な所に被害が及んでいる御様子でございます。
当店も、出入りの業者が、西区や北部市場にございまして、被害にあわれたそうでございます。
水浸しになってしまったお宅もあろうこととは存じますが、いち早く日常生活に戻れるよう、お祈りいたしております。
また、今夜も多少の雨が降るそうだと、聞いております。
どうか、御警戒されますよう、お願い申しあげます。
ただ、当店海山Koujiruは、雨ニモマケズ、風ニモマケズ、雪ヤ雷ニモマケズ、モチロンおやじニモマケズ、元気ニ営業シ、ヂツト手ヲミル・・・
本日のおすすめ品でございます。
子持昆布 550円
北寄貝刺身 1,500円
天然ひらめ刺身 2,000円
かつを刺身 1,000円
自家製珍味
鱧の子うるか 500円
鰆又はめじかま塩焼き 750円
赤むつ塩焼き切り身 900円
自家製本ししゃも丸干し 700円
どぜう柳川鍋 1,000円
でございます。
ご来店の際は、足元にお気を付けになられて、スキップにてお越し下さいませ。

こんにちは、弟子二郎でございます。
今日は昼頃すごい雨が降りましたね。
そのわりにすぐ上がって青空なんかも出ちゃったりしちゃって・・・
朝、洗濯物を干された方はさぞ残念でしょうな。
どうやら"菊地家"の洗濯物も大変な事になったもようす・・・
一雨毎に秋へ近づいているのですね・・・
弟子二郎的には、暑いより寒い方が楽チンなので、うれしいもようすでございます。
なぜなら、暑いといろんな汁が出ちゃって、産まれたての子牛のようになるからです。
皆様もお気を付け下さいまし。
本日のおすすめ品でございます。
河豚湯引きサラダ 1,580円
剣先いか刺身 1,000円
かつを刺身 1,000円
河豚唐揚げ 2,630円
特大のどくろ塩焼き 3,600円
自家製本ししゃも丸干し 700円
どぜう柳川鍋 1,000円
鰆又はめじかま塩焼き 750円
でございます。
主食を"油"にして、二ヶ月もすれば、暑い所で産まれたての子牛のようになれますので、皆様も是非、お気軽にチャレンジして下さいませ。

リィ~ン~グゥ~にぃ~♪
いぃ~なずまは~しりぃ~♪
こんにちは、弟子二郎でございます。
昨日は、当店海山Koujirou、定休日をいただきまして、わたくし、海山弟子二郎は『港街』へ行ってまいりました。
そこで、DMCことデトロイト メタル シティー をご覧になってまいりました。
個人的にはカミュ様が好みなのですが、やはりマツケンの演技は役者だな、と思った。
弟子二郎も若かれし鳴海高校生時代に猥褻物陳列ヘヤーをしていたな、と懐かしくおもい候。
ただ、やはり、漫画を見てから映画を観にいったのが勝因だな、と思い魔した。
本日のおすすめ品でございます。
河豚湯引きサラダ 1,580円
生うに 1,500円
河豚唐揚げ 2,630円
はも鍋 2,000円
特大赤むつ煮付け 3,600円
どぜう柳川鍋 1,000円
めじ又は鰆かま塩焼き 750円
珍品マンボウ石焼き 800円
でございます。
弟子二郎もいまさらながら、メタルをやりたくなり申しました。

こんにちは、弟子二郎でございます。
最近はめっきりと過ごしやすくなりにけり、如何お過しでいまそかり。
食材もめっきり秋めいてきております。
最近の先附におきましては、いちじくをムキムキいたしまして、酒をふりかけ、蒸し冷やしましたるところに、胡麻だれをそそ~とかけまして、イクラを天にちよこんとのせてございます。
なかなかの美味でございます。
見た目にもかわいらしく、愛くるしいのでございます。
弟子二郎的には『愛くるしい』という言葉がお気に入りでございます。
また、『夥しい』という言葉もお気に入りでございます。
本日のおすすめ品でございます。
河豚湯引きサラダ 1,580円
剣先いか刺身 1,000円
白えびかき揚 700円
特大赤むつ塩焼 3,600円
さわらかま塩焼 750円
めじかま塩焼 750円
珍品マンボウ石焼き 800円
自家製本ししゃも丸干し 600円
でございます。
過ごしやすくなったとは言え、寒暖の差が夥しくなっております。
体調管理には十分ご注意頂き、美味しい料理を美味しく召し上がって頂きますよう、店主並びにスタッフ一同、心よりお願い申しあげます。

こんにちは、弟子二郎でございます。
みなさん、仕事やプライベート等でメモを活用いたしますよね。
当然、弟子たるもの覚えなければならない事が沢山ございますので、逐一メモをとります。
んが、しかし、そこには様々な問題点と壮大なスペクタクルが待ち構えているのです。
まず、第一に『字が汚くて読めない』
そして、『他のゴミと一緒に捨ててしまう』
時には、『天ぷら油の中にに落下して、カラッと揚がる』
また、『根本的に面倒臭い』
・・・問題山積みでございます。
ただ、メモを取ると、書いたその時点で八割がた覚える事ができるので、脳と指は密接に繋がっているのだな、と思った。
また、弟子二郎は、料理一品々々の作り方をわかりやすく、手順通りに書き、後世に伝えるという仕事を担っていますので、やはりメモは大切だなぁ、と思った。
VIVAメモ!!
本日のおすすめ品でございます。
河豚湯引きサラダ 1,580円
みる貝刺身 1,000円
特大赤むつ塩焼き 3,600円
白えびかき揚 750円
さわらかま塩焼き 750円
めじかま塩焼き 700円
自家製本ししゃも丸干し 600円
珍品マンボウ石焼き 800円
でもざいます。
フグカラアゲ
ガ
モッコシッポヨォ!!

ご無沙汰をしてございます、弟子二郎でございます。
五連休が終わってしまいました。
おおかたの予想通り、喰っちゃ寝喰っちゃ寝で終わってしまいました。
たぶん、半分以上は寝ていたと存じ上げます。
ただ、不思議と体重は増えていないのでございます。
いかに厨房でのつまみ食いが多いか・・・
反省でございます。
で、今日からお仕事なのですが、仕込みが多いっ!!
冷蔵庫がからっぽだったのが、みるみるうちにパンパンになり申した。
いっぱいいっぱい売れますように・・・。
本日のおすすめ品でございます。
みる貝刺身 1,000円
剣先いか刺身 1,000円
特大赤むつ塩焼き 3,600円
松茸土瓶蒸 2,000円
オクラ花天ぷら 500円
白えびかき揚 750円
自家製
本ししゃも丸干し 600円
珍品
マンボウ石焼き 800円
でございます。
なぜかもうはいヘトヘトのヘトでございます。

こんにちは、弟子二郎でございます。
海山Koujirouは明日から連休に入ります。
が、しかし、連休だからといって品物が少ないのはダメなのです。
美味しい海の幸、山の幸を取り揃えて、皆様のお越しをお待ち申し上げております。
ちなみに明日からは ・・・
大将は米国人に・・・
そわそわ人は漆塗人に・・・
弟子二郎は競歩人になろうかと存じまする。
が、しかし、休みの前はああしようこうしよう、と思ふのですが、今までの実績でいいましたら、99%呑んで喰って寝てで終了でございます。
意思は最弱でございます。
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ・・・・
連休明けには、弟子二郎がブラット・ピットになっています ように・・・ 合掌
本日のおすすめ品でございます。
みる貝刺身 1,000円
河豚湯引きサラダ 1,580円
国産あん肝 800円
長良川天然遡上
あゆ源平焼き 1,800円
自家製
海鮮クリームコロッケ 750円
河豚唐揚げ 2,630円
韓流海鮮スープ 600円
めじかぶと焼 900円
でございます。
サモハンキンポー→ブラット・ピット
可?? 不可??

コートジボワ~ル↑↑ 弟子二郎でございます。
さて、当店海山Koujirou、お盆休みまで残すところあと二日となりました。
友達とは休みが合わないので、遠出はしませんが、今回の休みは歩こうと思います。
ずっと厨房にいると、足腰が弱るのです。
お肉も増えるのです。
血液もドロドロになるのです。
昨夜は某『万福』へ行ってまいりました。
いや~・・・切ないよねっ・・・
愛してるのに憎んでしまうこの気持ち・・・
いやっ! 愛してるからこそ憎んでしまうのでしょうか・・・
そして、傷つくのがわかっているのに受け入れてしまう・・・
SOU!!
アルコール!!
またやらかしました・・・
頭痛い(ノ_・。)
気持ち悪い(ノ_・。)
もう、しばらくアルコールはいりませんorz
が、しかし・・・
12時間後には・・・・
茶色いシュワシュワ・・・
ゴクゴクッと・・・
ところで、皆様はお盆休み、いかがお過ごしでしょうか。
休み疲れや暴飲暴食で荒れた胃腸などなどあるとは存じますが、そんな時こそ海山Koujirou・・・海山Koujirouでございます。
滋養強壮、虚弱体質に、愛情一本海山Koujirouでございます。
本日のおすすめ品でございます。
河豚の湯引きサラダ 1,580円
上あん肝 800円
新さんま刺身 900円
河豚唐揚げ 2,630円
天然遡上長良川あゆ 源平焼き 1,800円
しゃこ えび入り自家製 海鮮クリームコロッケ 750円
めじかま塩焼き 900円
でございます。
洋食もすこしやります。

ナ~~~~ティゴンニャ~~~~~
マバキ~~ティババ~~~~~~~~♪
弟子二郎でございます。
いやっ!違うんすよっ!
ブログサボってた訳ぢゃ無いんですよ!
実は最近、おかげさまで結構忙しくて、仕込みがすごいんすよっ!
いつもは休憩時間にブログを更新するのですが・・・
ここ三日ほど休憩無いんですよ。
朝9時からよる11時まで働きづめの働き道楽でございます。
本日のおすすめ品でございます。
ミル貝刺身 1,000円
上あん肝 800円
新さんま刺身 1,000円
げそ刺身股は石焼き 5,00円
鱧鍋 2,000円
海鮮クリームコロッケ 750円
めじかま塩焼き 750円
本ししゃも丸干し 600円
韓流海鮮スープ 600円
でございます。
ハクナマタタでございます。
お盆で車に乗る機会が多いと存じますが、交通事故等にはお気をつけ下さい。
(-.-;)
こんにちは、弟子二郎でございます。
(ノ_・。)
最近、再び鱧に卵が入り始めました。
(-_-メ)
去年は再び卵が入るということはなかったような・・・
(´Д`)
気がします。
(゜Д゜)
本日のおすすめ品でございます。
天然かんぱち刺身 1,200円
岩かき 800円
新さんま刺身 1,000円
げそ石焼き 500円
鱧鍋 2,000円
甘鯛頭塩焼き 900円
めじかま塩焼き 750円
本ししゃも丸干し 600円
で(;´・`)ございます。
情緒不安定ブログでございました。
こんにちは、弟子二郎でございます。
(ノ_・。)
最近、再び鱧に卵が入り始めました。
(-_-メ)
去年は再び卵が入るということはなかったような・・・
(´Д`)
気がします。
(゜Д゜)
本日のおすすめ品でございます。
天然かんぱち刺身 1,200円
岩かき 800円
新さんま刺身 1,000円
げそ石焼き 500円
鱧鍋 2,000円
甘鯛頭塩焼き 900円
めじかま塩焼き 750円
本ししゃも丸干し 600円
で(;´・`)ございます。
情緒不安定ブログでございました。

こんにちは、ブログサボ二郎でございます。
昨日は、何となく気分が乗らずブログをサボったかのような感じなのですが・・・
しまった・・・
今日こんなに仕込みがあるとは・・・
河豚を二匹もさばくとは・・・
里芋のいりだしをしこむとは・・・
昨日ぢゃなくて、今日ブログサボればよかったがや・・・・
反省 orz
本日のおすすめ品でございます。
縞えび刺身 800円
岩かき 800円
新さんま刺身 1,000円
河豚サラダ 1,580円
げそ石焼き 500円
はも鍋 2,000円
甘鯛頭塩焼き 900円
めじかま塩焼き 750円
本ししゃも丸干し 600円
でございます。
海山Koujirouがんばってます!!
裏口はなぜか『かとう』になってございます。
こんにちは、弟子二郎でございます。
本日、当店海山Koujirouランチは大忙しでございました。
ありがとうございます。
会席料理の御予約があったのです。
先付 冷やし茶碗蒸し
口取 モズク酢 炊き合わせ つぶ貝含め煮 足長蛸煮
お造 鮃 いか 甘えび 鮪 鱧
焼物 ムツ照り焼 いか西京焼 玉子焼
揚物 えび メゴチ 鱧 丸十 ししとう 茄子南瓜 天ぷら
煮物 焼き茄子アボガドソース
食事 御飯 蜆汁 三色漬
デザート レアチーズケーキ
といった御献立でございました。
わたくしめも召し上がりとう存じ上げました。
本日のおすすめ品でございます。
かつを叩き 850円
新さんま刺身 1,400円
岩かき 800円
自家製 すじ子醤油漬 650円
特大きんき 5,600円
自家製天日干し
本ししゃも丸干 600円
剣先いか西京漬焼 650円
めじかま塩焼 750円
大好評『夏河豚料理』各種
でございます。
オリンピックも開幕いたしましたし、暑い日が続きますし、やっぱり海山Koujirouでございます。
本日、当店海山Koujirouランチは大忙しでございました。
ありがとうございます。
会席料理の御予約があったのです。
先付 冷やし茶碗蒸し
口取 モズク酢 炊き合わせ つぶ貝含め煮 足長蛸煮
お造 鮃 いか 甘えび 鮪 鱧
焼物 ムツ照り焼 いか西京焼 玉子焼
揚物 えび メゴチ 鱧 丸十 ししとう 茄子南瓜 天ぷら
煮物 焼き茄子アボガドソース
食事 御飯 蜆汁 三色漬
デザート レアチーズケーキ
といった御献立でございました。
わたくしめも召し上がりとう存じ上げました。
本日のおすすめ品でございます。
かつを叩き 850円
新さんま刺身 1,400円
岩かき 800円
自家製 すじ子醤油漬 650円
特大きんき 5,600円
自家製天日干し
本ししゃも丸干 600円
剣先いか西京漬焼 650円
めじかま塩焼 750円
大好評『夏河豚料理』各種
でございます。
オリンピックも開幕いたしましたし、暑い日が続きますし、やっぱり海山Koujirouでございます。

こんにちは、弟子二郎でございます。
最近、怖い物の本と面白い物の本、両極端の本がコンビニに並んでございまして、わたくしめもよくご覧になってございます。
その中でも一際目をひきましたのがこの画像でございます。
・・・・・・パーフェクトッ!!
こんなにデカイのに母親の袋に居座るこの図々しさっ!!
まるで何かを悟ったかのような母親の表情っ!!
・・・・・・パーフェクトゥハッ!!
YES!! NO JOB!!!
でございます。
本日のおすすめ品でございます。
かつを叩き 850円
新さんま刺身 1,400円
岩かき 800円
自家製 すじ子醤油漬 650円
特大きんき 5,600円
自家製天日干し
本ししゃも丸干 600円
剣先いか西京漬焼 650円
めじかま塩焼 750円
でございます。
でも・・・もしかしますと・・・ニートではなく、お父さんの『赤ちゃんプレイ』かも・・・

こんつあ~。弟子二郎である。
最近、気になる事がございます。
何となく、ひ弱なのでございます。
見るからに、筋肉は脂肪にかわり・・・
階段を昇っただけで動悸息切れがし・・・
あげくのはてに、食欲までなくなる始末。
夏バテですな・・・
鉄板で夏バテですな・・・
夏バテの影響で眠いですな・・・
本日のおすすめ品でございます。
いわし刺身 850円
新さんま刺身 1,450円
剣先いか西京焼 650円
すじこ醤油漬 650円
めじかま塩焼き 750円
自家製 大甘鯛開き干し切身 600円
特大きんき 5,600円
大好評『夏河豚料理』各種
でございます。
皆様も夏バテの筋力ダウンにはお気をつけ下さいまし。

ポ~ニョポ~ニョポニョポポポニョポ~~~~♪
こんにちは、弟子二郎でございます。
昨日は、当店海山Koujirouは定休日でございました。
弟子二郎は、ゆっくり睡眠を貪りました。
起きたら『16時』・・・orz
とりあえず、『中川コロナワールド』へ『崖の上のポニョ』をご覧に参りました。
かわいくて楽しくてホッと癒される作品だったのですが、私にとっては『ポニョのお母さん』がちょっとばかりホラーでございました。
本日のおすすめ品でございます。
いわし刺身 850円
もどり鰹刺身 1,000円
新さんま刺身 1,500円
剣先いか西京焼 650円
天然石鯛あら煮 750円
めじかま塩焼き 750円
特大きんき
自家製 大甘鯛開き干し切り身 600円
剣先いか西京漬焼 650円
大好評『夏河豚料理』各種
でございます。
画像は昨日の夕日でございます。
弟子二郎は基本的にボ~ッとしているのですが、たまに『ハッ!!』と目を覚ますような景色に出会うことがございます。
そして、『グッ!!』と来るのでございます。

こにちわぁ!弟子二郎でございます。
本日も暑うございます。
皆様、いかがお過しでしょうか?
実は昨夜、テレビジョンをご覧になっていましたところ『ドライアイス掛け布団&敷き布団』の通信販売をしておりました。
なんでも、生地の熱吸収発散能力がとても高く、また、中綿の吸水性も段違いで高い為、触った時の温度が格段に冷たい、との事でした。
あの故『パンチ佐藤』さんが言っていたので間違いないと存じ上げます。
ただ、通信販売で効果を実感しないまま購入するのは少し気が引けます。
でも、在庫がある内は三日以内にお届けなのです。
ということは、在庫が無くなったら、到着まで一週間位かかるのでしょうか・・・
本日のおすすめ品でございます。
ひらめ昆布〆山かけ 1,000円
岩かき 800円
新さんま刺身 1,600円
剣先いか西京焼 700円
いわし刺身 850円
めじかま塩焼き 750円
自家製 大甘鯛開き干し 2,200円
剣先げそいしる干し 450円
大好評『夏河豚料理』各種
でございます。
でございます。
茶碗蒸しがプールに入って気持ち良さそうでございます。
こんにちは、弟子二郎でございます。
油ってね・・・
はねるよね・・・・・
ししとうとか・・・・・・
いかとかもね・・・・・・・・
意外なところで・・・・・・・・
衣のダマとかもね・・・・・・
グルテンの都合でね・・・・
はねるよね・・・・・・
手の皮はね・・・・
むけるよね・・・・・・
勝手にはねればいいぢゃない!
本日のおすすめ品でございます。
本めじ鮪大トロ 2,000円
岩かき 800円
新さんま刺身 1,600円
剣先いか西京焼 700円
胡麻ふぐ白子焼 800円
めじかま塩焼き 750円
自家製 大甘鯛開き干し 2,200円
剣先げそいしる干し 450円
大好評『夏河豚料理』各種
でございます。
天ぷらの油は180℃でございます。
ご家庭での揚げ物は油断すると怪我や事故につながりかねません。
怪我や事故は弟子二郎にまかせて、皆様は美味しい所をお持ちくださいませ。
油ってね・・・
はねるよね・・・・・
ししとうとか・・・・・・
いかとかもね・・・・・・・・
意外なところで・・・・・・・・
衣のダマとかもね・・・・・・
グルテンの都合でね・・・・
はねるよね・・・・・・
手の皮はね・・・・
むけるよね・・・・・・
勝手にはねればいいぢゃない!
本日のおすすめ品でございます。
本めじ鮪大トロ 2,000円
岩かき 800円
新さんま刺身 1,600円
剣先いか西京焼 700円
胡麻ふぐ白子焼 800円
めじかま塩焼き 750円
自家製 大甘鯛開き干し 2,200円
剣先げそいしる干し 450円
大好評『夏河豚料理』各種
でございます。
天ぷらの油は180℃でございます。
ご家庭での揚げ物は油断すると怪我や事故につながりかねません。
怪我や事故は弟子二郎にまかせて、皆様は美味しい所をお持ちくださいませ。

ファミィ~!弟子二郎でございます。
本日はランチ満員御礼海山でございました。
ありがとうございました。
せっかくご来店頂いたのに、お食事して頂けなかったかたもみえました。
本当に申し訳ありません。
またのお越しをお待ち申し上げます。
本日のおすすめ品でございます。
脂のりのり かつを刺身 叩き 900円
夏河豚 鉄刺 3,150円 唐揚げ 2,630円 生姜焼き 2630円 ふぐ椀 1,200円
本めじ大とろ 2,000円
岩かき 800円
いわし刺身 800円
新さんま刺身 1,600円
金目鯛かぶと煮 1,200円
胡麻ふぐ白子焼き 800円
めじかま塩焼き 750円
自家製 大甘鯛開き干し 2,200円
剣先げそいしる干し 450円
でございます。
ランチでバタバタと動いたおかげで昨夜のアルコールが抜けました。
本日もバリバリと頑張って下さいまし。

セヨォ・・・弟子二郎セヨォ。
ついに降臨いたしましました。
SOU!!
仕込み神!!
仕込み三昧の仕込み道楽!!!
Have a nice SIKOMI!!!
女の子だったら『しこ美』って名前にすればイイぢゃない!!!
男の子だったら『しこ六』になるのかしら??
本当かしら??
本日のおすすめ品でございます。
本めじ大とろ 2,000円
岩かき 800円
いわし刺身 800円
新さんま刺身 1,600円
金目鯛かぶと蒸し 1,200円
胡麻ふぐ白子焼き 800円
めじかま塩焼き 750円
自家製
大甘鯛開き干し 2,200円
剣先げそいしる干し 450円
でございます。
最近鱧の気が立っていて怖いのです。