こんにちは、弟子二郎でございます。
当店海山koujirouは、明日定休日をいただきます。
水曜日からのイベントのお陰で、残すところ『気力』のみにて動いてございます。
しかしながら、お仕事はしっかりとさせていただきます。
どうぞご安心してご来店下さいませ。
本日のおすすめ品でございます。
北海道 セルカキ 650円
三重産 かきふらい 750円
大きい絶品 さわらかま塩焼き 850円
特大きんき塩焼き 5,100円
ひらめ琥珀揚 850円
あいなめ煮おろし 850円
たら白子塩焼 700円
自家製天日干し 天然真鯛 800円
大甘鯛切り身 600円
でございます。
どんよりとした雲を吹き飛ばす位、元気に頑張りたいと存じます。
当店海山koujirouは、明日定休日をいただきます。
水曜日からのイベントのお陰で、残すところ『気力』のみにて動いてございます。
しかしながら、お仕事はしっかりとさせていただきます。
どうぞご安心してご来店下さいませ。
本日のおすすめ品でございます。
北海道 セルカキ 650円
三重産 かきふらい 750円
大きい絶品 さわらかま塩焼き 850円
特大きんき塩焼き 5,100円
ひらめ琥珀揚 850円
あいなめ煮おろし 850円
たら白子塩焼 700円
自家製天日干し 天然真鯛 800円
大甘鯛切り身 600円
でございます。
どんよりとした雲を吹き飛ばす位、元気に頑張りたいと存じます。
スポンサーサイト

こんにちは、弟子二郎でございます。
ブログをかなりお休みしてしまって申し訳ありませんでした。
また、本日から再開いたしますので、よろしくお願い申し上げます。
さて、一昨日まで当店海山koujirouは『有限会社居酒屋浩二創業二十周年感謝祭』ということで、イベントを開催しておりました。
おかげさまで大盛況でございました。
ありがとうございました。
今後とも御贔屓にして下さいまし。
本日のおすすめ品でございます。
てっさ 3,150円
北寄貝刺身 1,500円
あいなめ煮おろし 850円
特大きんき塩焼き 5,300円
さわらかま塩焼き 850円
真鯛開き干し 800円
大甘鯛干物切り身 600円
たら白子塩焼き 700円
でございます。
仕込み三昧の仕込み道楽で大満足でございました。
こんにちは、弟子二郎でございます。
本日、メニューにじんめ鰈が登場いたしました。
昨日から生け簀に活かしこんでありまして、プクプクしてかわいらしいので、写メを撮らないかん・・・と思い、先程生け簀をみたら、なんと、もうはい、エニーモァ・・・大将の冷蔵庫の中に変わり果てた姿で入ってございました。
・・・合掌
本日のおすすめ品でございます。
北海道 じんめ鰈刺身 2,000円
戻りかつを刺身 850円
自家製 はもの子うるか 450円
赤なまこポン酢 800円
大きんきの切り身煮付け 1,000円
どじょう 柳川鍋 1,000円
たら白子焼き 700円
天然 ほうき茸天ぷら 650円
でございます。
じんめ鰈・・・試食しましたら、コリコリジュテ~ムと旨味が滲み出し、大変美味でございました。
是非ともご賞味下さいませ。
本日、メニューにじんめ鰈が登場いたしました。
昨日から生け簀に活かしこんでありまして、プクプクしてかわいらしいので、写メを撮らないかん・・・と思い、先程生け簀をみたら、なんと、もうはい、エニーモァ・・・大将の冷蔵庫の中に変わり果てた姿で入ってございました。
・・・合掌
本日のおすすめ品でございます。
北海道 じんめ鰈刺身 2,000円
戻りかつを刺身 850円
自家製 はもの子うるか 450円
赤なまこポン酢 800円
大きんきの切り身煮付け 1,000円
どじょう 柳川鍋 1,000円
たら白子焼き 700円
天然 ほうき茸天ぷら 650円
でございます。
じんめ鰈・・・試食しましたら、コリコリジュテ~ムと旨味が滲み出し、大変美味でございました。
是非ともご賞味下さいませ。

こんにちは、弟子二郎でございます。
本日も雨でございます。
はじまりはいつも雨でございます。
わたくしめ弟子二郎、雨が嫌いぢゃありません。
特に、雫が落ちる時の形の変化が好きなのでございます。
が、しかし・・・
この雨で散歩ができないのは辛いのでございます。
おなかの中に詰まった夢や希望が、育ってしまうのでございます。
本日のおすすめ品でございます。
戻りかつを刺身 850円
剣先いか刺身 1,000円
赤なまこポン酢 800円
特大きんき 4,750円
自家製 大かます天日干し 1,500円
どじょう柳川鍋 1,000円
たら白子焼 700円
天然 ほうき茸天ぷら 650円
でございます。
みなさんも、当店海山koujirouにて、おなかの夢や希望を育んで下さいまし。

こんにちは、弟子二郎でございます。
人間は、油を摂取すると、幸せな気分になるホルモンが出ると聞いたことがありんす。
弟子二郎の四分の一は油で出来ております。
いわゆる、『クォーター』でございます。
もちろん、主食は油でございます。
本日の日替わりランチは『ササミカツ卵とじ』だったのですが、仕込んだササミカツがかなり売れ残りました。
晩のまかないが楽しみでございます。
本日のおすすめ品でございます。
野菜たっぷり かつを叩き 850円
天然 ひらめ刺身 2,000円
いわし天ぷら 550円
赤なまこポン酢 800円
大きんき切り身 1,200円
自家製 大かます天日干し 1,500円
はも鍋 2,000円
どじょう柳川鍋 1,000円
でございます。
HAPPY BIRTHDAY to me!!
世界中が平和と幸せに満ち溢れますように。 ナムゥ~~~~

こんにちは、弟子二郎でございます。
昨日は、当店海山koujirou、定休日でございました。
で、弟子二郎は『一風堂』さんへラメーンを召し上がりに行ってまいりました。
普段ラメーン850円の所、ランチタイムということで、餃子と御飯がついて950円。
お値打ちでございました。
また、餃子についてくる柚子胡椒も良い感じで、ラメーンも美味しく、大変満足致しましてございます。
美味しい物ってよいですね。
本日のおすすめ品でございます。
天然黒鯛刺身 1,800円
剣先いか刺身 1,000円
白魚ポン酢 700円
赤なまこポン酢 800円
特大きんき切り身 1,200円
自家製大かます天日干し 1,500円
はも鍋 2000円
どじょう柳川鍋 1,000円
でございます。
弟子二郎は、まだまだ美味しい物食べ盛りなのでございますが、これ以上おなかを育てる訳にはいかないのでございます草々。

あわっ・・・あわわわ・・・Let's運動
こんにちは、弟子二郎でございます。
最近、減量と健康の為に、お仕事を終えた後、散歩をしてございます。
涼しくなってきたとはいえ、肉襦袢を着て歩いてございますので色々な箇所から汁がしたたり落ちてまいります。
そこで、普段ですと家に着くやいなや行水をするのですが、昨夜は母二郎が行水中でございました。
そこで、わたくし弟子二郎は「あつい・・・あつい・・・」と冷房の16℃の風を浴びまして後、行水をいたし、冷房をつけて就寝いたしました。
風邪でございます。
本日のおすすめ品でございます。
自家製鱧の子うるか 450円
ふぐ湯引きサラダ 1,580円
北寄貝刺身 1,500円
特大きんき切り身 1,200円
自家製大かます天日干し 1,500円
てっちり 3,000円
はも鍋 2,000円
でございます。
あわっ・・・あわわわ・・・Let's健康

こんにちは、弟子二郎でございます。
昨日、ブログを更新いたさなかったのは、酔っ払ったためではございますん。
ししゃもと、合鴨ロース蒸しと、アワビと、ビールが美味しかったからでは決してありますん。
本日のおすすめ品でございます。
はも子うるか450円
北寄貝刺身 1,500円
てっちり 3,000円
はも鍋 2,000円
特大きんき切り身 1,200円
自家製甘鯛天日干し 550円
おおかます天日干し 1,500円
本ししゃも天日干し 700円
どじょう柳川鍋 1,000円
でございます。
天気が良くなったので、枕を干しましたよ。

こんにちは弟子二郎でございます。
以前ブログに書いた『幽体離脱』でございます。
最近は、のぼり過ぎて良さが薄れてまいりました。
本日のおすすめ品でございます。
天然かんぱち刺身 1,650円
自家製いか塩辛 450円
特大きんき塩焼き 5,900円
はも鍋 2,000円
てっちり 3,000円
どじょう柳川鍋 1,000円
大かます開き干し 1,500円
あかむつ切り身煮付け 850円
たこ天ぷら 750円
でございます。
色々な所に楽しみを見つけるのが好きなのでございます。

ニイハオ、弟子二郎でございます。
ラララ昨日帰ってからぁ~♪
チャハーン作って食べたぁ~♪
今日のまかないはぁ~♪
昨日の冷や飯ぃ~♪
野菜や肉といためたさぁ~♪
(セリフ)
「あれっ?これってチャハーンぢゃねっ??」
「っつうか、チャハーンぢゃなくてチャーハンぢゃねっ??」
(全員で)
なんとぉ~も不ぅ思ぃ議ぃ~~~♪
本日のおすすめ品でございます。
野菜たっぷり かつを叩き(脂)850円
甘えび刺身 750円
本めじ鮪刺身 1,200円
しめさば 750円
自家製 いか塩辛 450円
どじょう柳川鍋 1,000円
特大きんき塩焼き 4,500円
はも鍋 2,000円
のどくろ切り身煮付け 850円
たこ天ぷら 750円
でございます。
また、黒木本店の焼酎
きろく、中々、百年の孤独といったお酒もそれぞれグラス450円、450円、900円とプレミア抜き価格でお楽しみいただけます。
弟子二郎は従業員なので飲めませぬ。
悔しいのでございます。

こんにちは、弟子二郎でございます。
先日、大将が壁に貼る用のワインメニューを書いていました。
弟子二郎「あぁ~、ワインはあまり出ないですから・・・そうやってアピールしたほうがいいかもしれませんねぇ。」
大将「そうだよなぁ!俺もそう思って書いとるんだ!」
弟子二郎「ところで、ワインって今のメニューにはどうゆうふうに載せてあるんですか?」
大将「いやっ!今までのメニューには載っとらん!」
・・・・・・・・・・
なんですとっ???
この店のオープン当初からワインは置いてありました。
しかしながら、メニューには載っていなかったと・・・・・
弟子二郎はホールに出ないので気付きませんでした・・・
今までワインが少しでも売れていたことが奇跡でございます。
この店には天然者が揃っていますので、まだまだ裏メニューが隠されていると思うのでございます。
皆様・・・お探し下さいませ。
本日のおすすめ品でございます。
天然かんぱち刺身 1,650円
戻りがつを刺身 1,000円
上物うに刺身 1,500円
てっちり 3,000円
はも鍋 2,000円
特大赤むつ煮付け 3,500円
自家製天日干し 甘鯛干物切身 500円
どじょう柳川鍋 1,000円
マグロ串揚 400円
でございます。
皆様、当店海山Koujirouは明日定休日をいただきます。
ということは、本日がご来店のチャンスでございます。
お待ち申し上げております。

こんにちは、弟子二郎でございます。
最近、わたくし、夜、ウォーキングをしておりますの・・・。
お気に入りは歩道橋・・・。
最近では、まったく使っていなかった歩道橋ですが、のぼって、真っ直ぐにのびた247号線と、ライトをつけて走る車の流れを眺めていると、幽体離脱をしている感じになるのでございます。
是非お試し下さいませ。
本日のおすすめ品でございます。
北海道 岩かき 750円 ほっき貝刺身 1,500円
てっちり 3,000円
はも鍋 2,000円
特大赤むつ煮付け 3,500円
自家製天日干し 大甘鯛開き干し 1,550円
どじょう柳川鍋 1,000円
天然ぶりかま塩焼き 650円
マグロ串揚げ 400円
でございます。
ちなみに、BGMは『リトルピンクサマー』でございます。
こんにちは、弟子二郎でございます。
昨日、携帯電話を地面におとしました(ノ_・。)
折り畳みが、変な方向へ折り畳まれてございました(ノ_・。)
プラプラしてございます(ノ_・。)
仕込みが多すぎて、修理に出しに行く時間がありません(ノ_・。)
本日のおすすめ品でございます。
北海道 岩かき 750円 天然ぶり刺身 1,200円
ボタン海老刺身 1,200円
ほっき貝刺身 1,500円
はも鍋 2,000円
特大赤むつ煮付け 3,500円
自家製天日干し 大甘鯛開き干し 1,600円
どじょう柳川鍋 1,000円
天然ぶりかま塩焼き 650円
でございます。
涙で液晶がぼやけて見えません・・・・・・
昨日、携帯電話を地面におとしました(ノ_・。)
折り畳みが、変な方向へ折り畳まれてございました(ノ_・。)
プラプラしてございます(ノ_・。)
仕込みが多すぎて、修理に出しに行く時間がありません(ノ_・。)
本日のおすすめ品でございます。
北海道 岩かき 750円 天然ぶり刺身 1,200円
ボタン海老刺身 1,200円
ほっき貝刺身 1,500円
はも鍋 2,000円
特大赤むつ煮付け 3,500円
自家製天日干し 大甘鯛開き干し 1,600円
どじょう柳川鍋 1,000円
天然ぶりかま塩焼き 650円
でございます。
涙で液晶がぼやけて見えません・・・・・・

ご無沙汰してございます、弟子二郎でございます。
いやっ!違うのでございます!
サボっていた訳ぢゃないのでございます。
実は・・・超個人的な用件ではあったのですが、この二日間、仕込みと営業の合間に愛知県庁へいっていたのでございます。
休憩時間もありませんし・・・県庁は新瑞橋から遠いですし・・・めんどくさいですし・・・
・・・・・はいっ・・・サボりました・・・・
すみませんm(._.)m
話は変わりますが、ついに『ほのか』が動き出しました!!
以前から、微妙なキャッチコピーで注目してはいたのですが、最近はまともでしたので、コピーライターがかわったのだと思っておりました。
んが、それが一変!!
『なによ』
・・・・はいっ???
意味がわかんないっす!!
ツンデレにも程があるでしょっ!!
しかも、広告だと『デレ』抜きの『ツン』だけぢゃないですか!!
『デレ』をちょうだい!!『デレ』をっ!!
なにを考えているんですかっ!!
・・・でも・・・・・
嫌いぢゃないです・・・
取り乱してしまいました事を、深いくお詫び申し上げます。
本日のおすすめ品でございます。
北海道 岩かき 750円 天然ぶり刺身 1,200円
天然かんぱち刺身 1,600円
ほっき貝刺身 1,500円
てっちり 3,000円
はも鍋 2,000円
特大 あかむつ煮付け 3,500円
自家製天日干し 大甘鯛開き干し 1,550円
どじょう柳川鍋 1,000円
天然かんぱち、黒鯛 あら煮 650円
でございます。
『なによ』画像は弟子二郎携帯の待受画面になってございます。

こんにちは、弟子二郎でございます。
本日は当方弟子二郎、頭痛でございます。
昨夜、仕事が終わってから、『居酒屋万福』へ行ってまいりました。
いやぁ・・・久々に食べ物でビビりました・・・
『豚の角煮』!!!
がっちりと弟子二郎心を持っていかれました!!
たぶん、ごく普通の豚肉を使われていると思うのですが、仕事が凄い!!
トロトロサッパリとして、味付けもちょうどよく、とにかく弟子二郎好みにピッタリとすごいのです。
そうなってくると、当然お酒も進みますわなっ。
当然、「角煮おかわりっ!!」とか言いますわなっ。
「牛ひれ網焼きも下さいっ!!」とかも言いますわなっ。
そうなってくると、お酒も止まりませんわなっ。
んで、二日酔いでございます。
本日のおすすめ品でございます。
しめさば 700円
岩かき北海道 750円
天然ひらめ刺身 2,000円
ほっき貝刺身 1,500円
てっちり 3,000円
自家製天日干し
大甘鯛開き干し 1,550円
はも鍋 2,000円
どじょう柳川鍋 1,000円
天然白身魚
あら煮 650円
でございます。
週の始めに海山Koujirouで勢いをつけてくださいませ。