fc2ブログ
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

キムテ海山
20081130121442
キムテ~!!弟子二郎でございます。

韓国では、記念撮影をする時、必ず『キムチィィィ』と言わされます。

弟子二郎は、数回しか行ったことがないのですが、なかなか好きな国でございます。
特に唐辛子の使い方が大変すぐれていまして、保存がききますので、長い間の味をこのみ下たさい。

本日のおすすめ品でございます。
国産上物あん肝 800円
天然平目刺身 2,000円
白魚かき揚げ 700円
かも鍋 2,800円
すっぽん鍋 3000円
天然真鴨生姜焼 3,500円
赤むつ煮付け 1,550円
子持ちはたはた天気天日干し 500円
でございます。

是非、当店海山Koujirouにて、旬の味覚をこのみ下たさい。
スポンサーサイト



日記 | 2008/11/30(日) 12:14 | Trackback:(0) | Comments:(0)
エビイモ海山
20081129141332
こんにちは、弟子二郎でございます。

最近、よく『夢』をみます。

内容はあまり覚えていない事が多いのです。

ただ、良い気分で起きれたり、最悪な気分で起きてしまったり・・・

釈然としないので、夢日記でも書こうか、とも思うのですが・・・

朝っぱらから、顔を赤らめたり青らめたりするのも・・・

いやっ・・・・赤らめたりするのは良いかも・・・ニヤニヤしながら、一日のスタート・・・素敵かも・・・

青らめるのは良くないです・・・

ニヤニヤできる夢だけ見ることはできないでしょうか・・・?

ずっとニヤニヤして、生きていたいのです・・・。

本日のおすすめ品でございます。
国産上物あん肝 800円
天然ひらまさ刺身 1,850円
松葉ガニ塩茹で 6,000円
すっぽん鍋 3,000円
かも鍋 2,800円
はたはた塩焼き 500円
天然真鴨生姜焼き 3,500円
天然ひらまさかま塩焼 700円
でございます。

ニコニコよりも、ニヤニヤやニタニタの方が好きなのです。
日記 | 2008/11/29(土) 14:13 | Trackback:(0) | Comments:(0)
口づけ海山
20081128143653
こんにちは、弟子二郎でございます。

もう・・・

なにがなんだか・・・・

死ぬまでわかりません・・・

私の彼はドラマー♪って感じです・・・

本日のおすすめ品でございます。
セルカキ 650円
天然ぶり刺身 1,200円
あん肝 800円
松葉ガニ 6,000円
すっぽん鍋 3,000円
かも鍋 2,800円
あんこう鍋 2,800円
真鴨生姜焼 3,500円
天然ぶりかま塩焼き 800円
でございます。

・・・朝の口づけ・・・・・・・

意外と嫌ではないのです・・・。
日記 | 2008/11/28(金) 14:36 | Trackback:(0) | Comments:(0)
もってけ海山
20081127145837
こんにちは、弟子二郎でございます。

実は、昨日の夕方に、お弁当の配達にいってまいりました。

配達を終え、(ビルヂングだったのですが)パッと横をみると、画像のような景色が広がってございました。

まさに!某”観た!!二個浮き!!”監督の『魔法のお時間』のような感じでございす。

色彩が素晴らしい!!

自然ってすごい!と思いました。

VIVA自然!!

FOREVER自然!!

FEVER自然!!

FEVER新世紀エバンゲリオン!!

でございました。

本日のおすすめ品でございます。
北海道 セルカキ 650円
天然ぶり刺身 1,200円
国産上物あんきも 800円
松葉ガニ塩茹で 6,000円
すっぽん鍋 3,000円
かも鍋 2,800円
あんこう鍋 2,800円
天然真鴨生姜焼き 3,500円
のどくろ煮付け 2,000円
でございます。

今日は曇り空で残念なのです。
日記 | 2008/11/27(木) 14:58 | Trackback:(0) | Comments:(0)
仕込み忙し海山
こんにちは、弟子二郎でございます。

只今15:12でございます。

未だ仕込みの終わりがみえませぬ。

ということで、blogは手抜きします。

本日のおすすめ品でございます。
あんこう珍味 1,000円
天然すずき刺身 2,000円
うに 1,500円
中とろ刺身 2,000円
天然かも鍋 2,800円
あんこう鍋 2,800円
天然真鴨生姜焼 3,500円
のどくろ塩焼 2,050円
でございます。

『すずき』は久々の入荷でございます。

弟子二郎も食べたいのです。
日記 | 2008/11/26(水) 15:18 | Trackback:(0) | Comments:(0)
明日は定休日海山
20081124142521
こんにちは、弟子二郎でございます。

たぶん、皆様は、三連休の終わりの日でしょう・・・いかがお過しでしょう。

行楽に行かれた方、御自宅でのんびりされた方、どちらにしても少し体がなまって怠いなぁ、といったところかなと思います。

そんな時こそ、そうっ『海山Koujirou』!!『海山Koujirou』でございます。

英気を養い、明日への活力に・・・

滋養強壮、虚弱体質に・・・

燃える!!たぎる!!はちきれる!!

『海山Koujirou』!!

『海山Koujirou』でございます!!

本日のおすすめ品でございます。
活皮はぎ薄造り 2,500円
中とろ刺身 2,000円
あんこう珍味 1,000円
活さざえ刺身 900円
のどくろ塩焼 2,150円
天然かも鍋 2,800円
あんこう鍋 2,800円
天然真鴨生姜焼 3,500円
でございます。

弟子二郎は、明日おやすみでございます。
水炊きにでもしようかしら・・・
日記 | 2008/11/24(月) 14:25 | Trackback:(0) | Comments:(0)
不条理海山
20081123143116
こんにちは、最近「しゃくえんおもってぇ」が口癖の弟子二郎でございます。

最近はヨーロッパで日本酒が高値で売買されているみたいでございます。

酒蔵も、ヨーロッパへ輸出したほうが高く売れるというこで、良い品を国内に回さず、海外へ出してしまう事もあるそうです。

日本酒はよく出来たアルコール飲料です。

ただ、最近は、日本国内での人気は低迷しております。

ヨーロッパから輸入されたワインも素晴らしいとおもいます。

ただ、輸送費などで割高になります。

その分、値段だけ見ると、高級そうで、セレブリティでございます。

ですから、ヨーロッパの人にしてみれば、日本酒もセレブリティなのです。

弟子二郎はワインも好きです。

日本酒も好きです。

焼酎もスコッチもジンもテキーラもウォッカもラムも好きです。

ただ、日本酒は日本人の誇だとおもうのです。

本日のおすすめ品でございます。
活皮はぎ薄造り 2,500円
中とろ刺身 2,000円
あんこう珍味 1,000円
自家製いか塩辛 450円
のどくろ塩焼 2,150円
天然かも鍋 2,800円
あんこう鍋 2,800円
天然真鴨生姜焼 3,500円
桜えびかき揚げ 750円
でございます。

ただ、弟子二郎の一番好きなお酒は『白波』でございます。
日記 | 2008/11/23(日) 14:31 | Trackback:(0) | Comments:(0)
魔法陣ぐるぐる海山
20081122144858
こんにちは、弟子二郎でございます。

我々料理人の仕事におきましては、様々な物が@ぐるぐる@してございます。

もう、それは、@ぐるぐる@してない時が無いくらい@ぐるぐる@だらけでございます。

鍋の中身をかきまぜたり、ボールを泡立て機でかきまぜたり、ミキサー、すり鉢もそうですわなっ。

が、しかしながらが・・・

弟子二郎は@ぐるぐる@がイヤなのです・・・

目が回るのです・・・

気持ち悪くなるのです・・・

しゃがみ込んでしまうくらいなのです・・・

料理人・・・向いていないのでしょうか・・・

夢はついえてしまうのでせうか??

本日のおすすめ品でございます。
活かわはぎ薄造り 2,500円
あんこう珍味 1,000円
自家製いか塩辛 450円
大きんき切身塩焼 1,250円
のどくろ塩焼 2,150円
あんこう鍋 2,800円
天然真鴨生姜焼 3,500円
朝鮮人参天ぷら 750円
白魚玉子とじ 700円
あんこう唐揚 750円
でございます。

弟子二郎「そわそわ人さんっ!!@ぐるぐるがイヤなのですっ!!気持ち悪くなるのですっ!!料理人に向いていないのですかっ!!どうしたらよいのですかぁ??」

そわそわ人「・・・・・・・見なきゃイイんぢゃねっ??」

弟子二郎「・・・・・・・・・・・・orz」
日記 | 2008/11/22(土) 14:49 | Trackback:(0) | Comments:(0)
メタボリッ海山
20081121144834
こんにちは、弟子二郎でございます。

本日は6.8kgの大あんこうを入荷いたしました!!

すごいっす!!!

肝だけで1.5kg・・・

べとべとのどろどろで・・・

解体だけで30分以上・・・・・

不合格でした・・・・・・・・orz

本日のおすすめ品でございます。
桜えび刺身 750円
活かわはぎ薄造り 2,500円
あんこう珍味 1,000円
きんき切身塩焼 1,250円
のどくろ塩焼 1,800円
あんこう鍋 2,800円
天然真鴨生姜焼 3,500円
白魚玉子とじ 700円
あんこう唐揚 750円
でございます。

心機一転!起承転結!頑張りますっ!
日記 | 2008/11/21(金) 14:48 | Trackback:(0) | Comments:(0)
かも海山
20081120140643
こんにちは、弟子二郎でございます。

さぁ、今年もやって参りました!!

そうっ!!

ソウッ!!

SOUっ!!

『天然真鴨』!!!

焼き台で焼くのですが、脂がたれて火だるまになるのです。

が、しかし・・・

むしゃぶりつくと、じわっと肉汁・・・じゅわっと良質な脂・・・フワッと何とも言えない芳香・・・

良い季節になってまいりました・・・

でも・・・

でもねっ・・・

僕、焼く人・・・

あなた、食べる人・・・・・・・・

本日のおすすめ品でございます。
絶品かつを刺身 1,000円
皮はぎ薄造り 2,500円
天然真鴨生姜焼 3,600円
特大きんき塩焼 5,200円
のどくろ塩焼 1,850円
あんこう鍋 2,800円
自家製いか塩辛 450円
白魚玉子とじ 700円
天然いのしし汁 850円
でございます。

海の幸、山の幸を、ここ『海山koujirou』にて、是非お楽しみくださいませ。
日記 | 2008/11/20(木) 14:06 | Trackback:(0) | Comments:(0)
ん・・・?海山
20081119142446
ん・・・・?

なんだっ・・・・?

電柱・・・・・?

どうゆぅこと・・・・・?

なんだ・・・・・

この女もわかってねぇんぢゃねぇか・・・

本日のおすすめ品でございます。
絶品かつを刺身 1,000円
朝鮮人参天ぷら 700円
かわはぎ薄造り 2,500円
自家製いか塩辛 450円
特大きんき 5200円
のどぐろ 1,850円
あんこう鍋 2800円
かんぱち韓流辛いスープ 700円
白魚玉子とじ 700円
天然いのしし汁 850円
でございます。

いよいよ『ほのか』はわけがわかりません。
日記 | 2008/11/19(水) 14:24 | Trackback:(0) | Comments:(0)
定休日海山
20081119005230
今日の虹は素敵だったぁ・・・
日記 | 2008/11/19(水) 00:52 | Trackback:(0) | Comments:(0)
寝坊海山
20081117132641
こんにちは、弟子二郎でございます。

いやぁ・・・びっくりいたしました。

今朝、夢うつつの状態の時、大将の呼ぶ声が聞こえてきます。

「なんで家におるのに大将の声が聞こえてくるんだてぇ・・・幻聴かぁ・・・?」

意識がはっきりしてくるにつれ、現実に引き戻され、時計を見たら9時すぎ・・・orz

弟子二郎は実家の2階で睡眠を貪っているのですが、階段の中腹で大将がしきりに弟子二郎を呼んでいました。

みなさん、白波の呑みすぎにはきをつけましょう・・・orz

本日のおすすめ品でございます。
いか塩辛 450円
あんこう珍味 1,000円
イベリコ豚網焼き 1,200円
特大きんき 5,850円
松葉ガニ クォーター 2,900円
あんこう鍋 2,800円
あんこう唐揚げ 750円
天日干しかれい 700円
いのしし汁 850円
でございます。

nyat'sが布団に入って来て、足の間で眠り、うっとりさせるから悪いのです。
日記 | 2008/11/17(月) 13:26 | Trackback:(0) | Comments:(0)
まさ海山
まっさかさぁぁまぁぁにぃぃぃ♪
おちてく体力♪

どうもぉ~弟子二郎でぇ~す!

あわあわっ!あわあわっ!
アワビ パカッ!!!

本日のおすすめ品でございます。
あんこう珍味 1,000円
天然ぶり刺身 1,200円
イベリコ豚網焼き 1,200円
特大きんき 5,850円
松葉ガニ 5,800円
あんこう鍋 2,800円
あんこう唐揚げ 750円
天日干しかれい 700円
天然いのしし汁 850円
でございます。

ベジョータァ~・・・・ fin
日記 | 2008/11/16(日) 14:26 | Trackback:(0) | Comments:(0)
ツーショット海山
20081115154129
こんにちは、弟子二郎でございます。

蟹って、前から見ると少し不機嫌そうですよねっ。

その昔、まだ蟹の旨さに人類が気付く前の出来事・・・

蟹A「俺らってぇ、硬いし見た目若干ムシっぽいよなぁ。」

蟹B「そうだよねぇ・・・かっこ悪いっちゃぁ悪いけんどもがぁ、見た目のおかげで人類に喰われないっつぅのもあるんじゃねぇ?」

蟹A「確かに・・・まぁ 俺ら、魚みたいに喰われる心配はないわな。俺らの人生一生安泰だわ!」

蟹B「とりあえず寝るか!明日、街の方にいかなかんだわ!」

蟹A「そうなんだ・・・んじゃ、おやすみっ!」

翌日の夕方、蟹Bが街から大急ぎで帰ってきました・・・・

蟹A「お帰りぃ!早かったなぁ!」

蟹B「ハァッハァッハァッ・・・やべぇ・・・やべぇよ!!」

蟹A「なにっ?どうしたっ?」

蟹B「人類が・・・人類が蟹類の旨みに気付きやがったはぁ!!!」

蟹A「なぬぅぅぅぅぅぅぅっ!!!」」

この「ぅぅぅぅぅぅぅ」の所で現在のような不機嫌そうな顔になってしまったそうです。

本日のおすすめ品でございます。
あんこう珍味 1,000円
天然ぶり刺身 1,200円
イベリコ豚網焼き 1,200円
松葉ガニ塩茹で 11,800円
特大きんき塩焼き 5,850円
あんこう鍋 2,800円
かわはぎ唐揚げ 750円
天日干しかれい 700円
いのしし汁 850円
でございます。

妄想大好き弟子二郎でございます。
日記 | 2008/11/15(土) 15:41 | Trackback:(0) | Comments:(0)
はまさか海山
20081113145642
こんにちは、弟子二郎でございます。

はまさか松葉ガニでございます。

弟子二郎的には、ブランド品はあんまし好きではございません。

というか・・・

もしくは・・・

購入資金がございません・・・

が、しかし・・・

食べ物に関しては別腹でございます。

いつか、海山のようなお店のカウンターにて、松葉ガニなどをむしゃぶりつきたいものでございます。

本日のおすすめ品でございます。
たら白子刺身 850円
天然ぶり刺身 1,200円
天日干し赤かれい 700円
イベリコ豚網焼き 1,200円
あんこう鍋 2,800円
かんぱち辛味味噌しゃぶ鍋 2,000円
かわはぎ唐揚げ 750円
めじかま塩焼き 800円
天然いのしし汁 850円
でございます。

本日、あんこうの解体をしました。

べとべとどろどろでございます。
日記 | 2008/11/13(木) 14:56 | Trackback:(0) | Comments:(0)
定休炭焼海山
20081112142214
こんにちは、弟子二郎でございます。

昨日、当店海山Koujirouは、定休日でございました。

そこで、弟子二郎は、「旨い焼鳥が喰いたい!!むしゃむしゃと貪りたい!!」

しかしながら、「金は無い!!」

いそいそと、某『カーマ』へ行き、炭を買い、『名南ショ○ッピ』と『ナル○ハマ』で肉を買い、御自宅の庭で炭火焼鳥を楽しみました。

「火を起こすのが面倒ぢゃねぇ??」と思われるかもしれません。

が、しかし、自宅なら、電源がございます!

ガスバーナーで種火を2~3個作り、その上に炭を積み上げ、ドライヤーでボォ~でございます。

皆様も、是非お試し下さい。

火も無事起こり、焼きながらビールを飲みましたが、なんとも言えなく旨い!!

外は寒いと思われがちなのですが、炭火に当たれるので、ちょうど良いのです。

タレ焼きは、酒、醤油、味醂の同割を煮切って、二回付け焼きしましたら、旨かったっす。

愛猫NYAT'Sも大満足でゴロゴロでございました。

本日のおすすめ品でございます。
天日干し赤かれい 700円
イベリコ豚網焼き 1,200円
スッポン椀 1,050円
きんき切り身 1,250円
かにクリームコロッケ 750円
かわはぎ唐揚げ 750円
めじかま塩焼き 800円
いのしし汁 850円
でございます。

ささ身梅紫蘇巻きが大人気でございました。
日記 | 2008/11/12(水) 14:22 | Trackback:(0) | Comments:(0)
夜空のムコウ海山
20081110142314
あれからぁ~ぶぉくたちわはぁ~♪

なにかぅをしんじてこるぇたかぬぁ~♪

弟子二郎でございます。

カウンターの一角の暗闇に、アダムスキー型を縦に伸ばしたような、未確認飛行物体が、下方からジェットのようなものを噴き出しながら浮かんでございました。

慌てて、写メにおさめた瞬間・・・

遠のく意識・・・

全身が麻痺して、心地よい浮遊感につつまれ・・・

銀色に包まれた小人に、世界平和について諭され・・・

脳にマイクロチップを埋め込まれ・・・

本日のおすすめ品でございます。
活かわはぎ薄造り 3,700円
鹿のレバー刺身 850円
天然ぶり刺身 1,200円
スッポン鍋 3,000円
特大きんき塩焼き 5,200円
イベリコ豚網焼き 1,200円
自家製かにクリームコロッケ 750円
めじかま塩焼き 800円
天然いのしし汁
でございます。

目を醒ましたらそこは、素敵な僕のお部屋でして、カーテンが風で揺れていました。
日記 | 2008/11/10(月) 14:23 | Trackback:(0) | Comments:(0)
豚海山
ブー・・・・

ブブー

ブッ ブブー

ブヒッ

ベジョータァー

本日のおすすめ品でございます。
活かわはぎ薄造り 3,700円
天然ぶり刺身 1,200円
北寄貝刺身 1,450円
スッポン鍋 3,000円
特大きんき塩焼き 5,200円
イベリコ豚あみ焼き 1,200円
自家製かにクリームコロッケ 750円
天然 ぶり照り焼き 800円
めじかま塩焼き 800円
でございます。

フヒー

フヒー

フー

ヘショータ
日記 | 2008/11/09(日) 14:42 | Trackback:(0) | Comments:(0)
とろ海山
こんにちは、弟子二郎でございます。

弟子二郎は、腹部にちょっとした油田を持ってございます。

だからという訳ではございませぬが、脂を主食にしてもよいかな、と思う今日この頃でございます。

特に『まぐろ大とろ』・・・

まさに”脂王”でございます。

弟子二郎は脂を摂取すると、脳内麻薬が分泌され、幸せの極地に達します。

まず、さしの具合を観賞し、よだれを2~3滴垂らします。

その後、おもむろに一切れの『大とろ』を箸でつまみ、ちょちょいと土佐醤油につけ、土佐醤油の表面にパッと広がる脂を観賞し、”ゴクリッ”と唾液を飲み込みます。

さぁっ!!大胆かつ繊細にお口にほうり込みましょう!!

サッ・・・・

口内の温度で溶けた脂が口中に広がります。

身に歯をたてると”スッ”と入っていきます。

鼻から息をはくと、清々しいマグロと脂の香りが、心地よいハーモニーを奏でます。
舌触りを楽しみ、飲み込むと、スルッと落ちていき、後には爽やかな香りと旨味が残ります。

本日のおすすめ品でございます。
活かわはぎ薄造り 3,700円
本めじ大トロ 2,000円
天然ぶり刺身 1,200円
たら白子刺身 850円
北寄貝刺身 1,450円
スッポン鍋 3,000円
特大きんき塩焼き 5,200円
自家製かにクリームコロッケ 750円
天然ぶり照焼 800円
めじかま塩焼き 800円
さわらかま塩焼き 700円
でございます。

あっ!!マジでよだれがたれたっ!!

なんだか・・・切なくなってまいりました・・・orz
日記 | 2008/11/08(土) 15:09 | Trackback:(0) | Comments:(0)
素敵さ海山
こんにちは、弟子二郎でございます。

店中にスッポンの香りが蔓延してございます。

滋養強壮、虚弱体質に海山特製『スッポン鍋』!!

夫婦円満、一家団欒に海山特製『スッポン鍋』!!

温故知新、世界平和に海山特製『スッポン鍋』っ、『スッポン鍋』でございます。

本日のおすすめ品でございます。
活かわはぎ薄造り 4,250円
天然ぶり刺身 1,200円
たら白子刺身 850円
うに 1,500円
スッポン鍋 3,000円
特大きんき塩焼き 5,200円
自家製かにクリームコロッケ 750円
あんこう唐揚げ 750円
ぶり大根 650円
めじかま塩焼き 800円
さわらかま塩焼き 700円
でございます。

新瑞戦隊『海山Koujirou』でございます。
日記 | 2008/11/07(金) 13:52 | Trackback:(0) | Comments:(0)
プロレシ海山
20081106142507
こんにちは、弟子二郎でございます。

本日ランチ終了後に、HPのレシピの撮影をいたしました。

大将が浅草揚げを造り、弟子二郎が撮影をしたのですが、手が速くて撮影が追い付きませんでございました。

本日のおすすめ品でございます。
活かわはぎ薄造り 4,250円
天然ぶり刺身 1,200円
たら白子刺身 850円
スッポン鍋 3,000円
天然ぶり鍋 1,600円
自家製かにクリームコロッケ 750円
鰆かま塩焼き 750円
ぶり大根 650円
あんこう唐揚げ 750円
でございます。

撮り終わった浅草揚げでビールをいただきます。
日記 | 2008/11/06(木) 14:25 | Trackback:(0) | Comments:(0)
ブリンクス海山
20081105143031
こんにちは、弟子二郎でございます。

昨日、当店海山Koujirouは、定休日をいただきました。

そこで、弟子二郎は、持ち前の貧困さを活かして『ギィヨゥザァ~』を作って焼酎を呑もうと企み、実行にうつしました。

あんを皮で包み、ホットプレートに並べ、薄い水とき片栗をかけまわし、蓋をして、いまかいまかとまちました。

水が引いてきたので、蓋を開け、焼き目がつくまで待ち、さあ食べようとなりにけり。

へらで取っていくと、三分のニ位が破れてしまいまそかり。

へらがプラッチックで、柔らかかったのが敗因でしょうか、それとも火力でしょうか?

ただ、形は悪いながらも、美味しくいただけました。

貧困層で肉をあまり入れれなかったのが勝因でございました。

本日のおすすめ品でございます。
活かわはぎ薄造り 4,500円
たら白子刺身 850円
天然ぶり刺身 1,200円
あんこう珍味 1,000円
天然ぶり鍋 1,600円
スッポン鍋 3,000円
豆鯛煮付け 850円
さわらかま焼 750円
天然ぶり大根 650円
あんこう唐揚げ 750円
でございます。

家庭用ホットプレートで上手に『ギィヨゥザァ~』を焼く方法はございませんでしょうか・・・
日記 | 2008/11/05(水) 14:30 | Trackback:(0) | Comments:(0)
セコ○ムしてますか海山
20081103142032
セコ○ムしてますかっ?

セコ○ムしてますかっ?

セコ○ムしてないんですかっ?

なんでセコ○ムしてないんですかっ?

本日のおすすめ品でございます。
ずわい蟹身むしり 5,100円
北寄貝刺身 1,500円
あんこう珍味 1,000円
大皮はぎ煮付け 1,500円
豆鯛煮付け 850円
さわらかま焼き 750円
めじかま焼き 800円
美味あんこう唐揚げ 750円
天然ぶり大根 650円
でございます。

セコ○ムしてますよっ!
日記 | 2008/11/03(月) 14:20 | Trackback:(0) | Comments:(0)
こんにちは海山
20081102152621
こんにちは、弟子二郎でございます。

本日のランチタイムは予約で埋まってしまい、貸し切りとさせていただきました。

ありがとうございます。

お会席、お弁当など楽しんでいただけました。

当店海山Koujirou、今夜も頑張って美味しい物をこしらえますので、皆様お誘い合わせのうえ、賑やかにご来店くださいませ。

本日のおすすめ品でございます。
ずわい蟹身むしり 5,100円
あんこう珍味 1,000円
生うに 1,500円
あんこう鍋 2,800円
特大きんき 2,540日
豆鯛煮付け 850円
さわらかま塩焼き 750円
めじかま塩焼き 800円
でございます。

旨い煮魚が喰いたいのでございます。
日記 | 2008/11/02(日) 15:26 | Trackback:(0) | Comments:(0)
原酒海山
20081101144502
こんにちは、弟子二郎でございます。

さあ、皆様、この三連休いかがお過ごしの予定でございましょうか。

観光に出かけ、澄んだ空気を味わい、良い景色を眺め、旬の味覚に舌鼓を打つ・・・

大変結構な季節でございます。

が、しかし、旬の味覚なら当店も負けてはおりません。

が、しかし、当店従業員、連休は年二回しかございません。

うらやましゅうございます。

本日のおすすめ品でございます。
ずわい蟹身むしり 5,100円
天然ぶり刺身 1,200円
生うに 1,500円
あんこう鍋 2,800円
特大きんき 4,800円
豆鯛煮付け 850円
あんこう珍味 1,000円
はぜ天ぷら 750円
めじかま塩焼き 800円
でございます。

弟子二郎の腹油田は最近OPECと足並みを揃えて、原産しております。

今月は運動をして、油田を枯渇させたいと存じます。

腹油・・・マーカンタイルに上場か・・・?

ウェストテキサスインターメディエード・・・・・・・
日記 | 2008/11/01(土) 14:45 | Trackback:(0) | Comments:(0)