〆鯖
旨い鯖が入ったので〆鯖を仕込みました!
お刺身でもお寿司でもお好きな食べ方でどうぞ!
カワハギ
おかげさまで連日売り切れで本日も二匹入荷しました。
水槽で元気におよいでいます!
昨日よりちょっぴり小さめですが、二、三名様で十分召し上がっていただけます!
カワハギはキモが生で食べられます。キモダレを作ってお刺身を食べても美味しいです(*´∀`*)
旨い鯖が入ったので〆鯖を仕込みました!
お刺身でもお寿司でもお好きな食べ方でどうぞ!
カワハギ
おかげさまで連日売り切れで本日も二匹入荷しました。
水槽で元気におよいでいます!
昨日よりちょっぴり小さめですが、二、三名様で十分召し上がっていただけます!
カワハギはキモが生で食べられます。キモダレを作ってお刺身を食べても美味しいです(*´∀`*)
スポンサーサイト
旨いカツオが入りました!
お刺身でも叩きでもお好みの食べ方でドウゾ!(*´∀`*)
すごくオススメです!
海山リニューアル
連休中に海山の入口を少し改装しました。
明るくなって入りやすくなったかと思います。
ぜひ足を運んでみてください
旅行に行ってきました
仕事柄、ついついと食べ物に目が行ってしまいます(;´Д`)
伊勢神宮に行きました(*´∀`*)
赤福本店で赤福氷を食べました(;゚Д゚)!
とっても有名みたいです。テレビでウドちゃんも食べていました!!

かき氷の中に、なんと赤福っぽいものが入っているのです!
とっても美味しかったです(#^.^#)
ぼくバターナッツかぼちゃ

帰りのサービスエリアで見かけてついついと買っていましました。
前回は煮物にしましたが、今回は天ぷらにしてみようかなぁと思っています。ぜひ食べにきてください!
連休中に海山の入口を少し改装しました。
明るくなって入りやすくなったかと思います。
ぜひ足を運んでみてください
旅行に行ってきました
仕事柄、ついついと食べ物に目が行ってしまいます(;´Д`)
伊勢神宮に行きました(*´∀`*)
赤福本店で赤福氷を食べました(;゚Д゚)!
とっても有名みたいです。テレビでウドちゃんも食べていました!!

かき氷の中に、なんと赤福っぽいものが入っているのです!
とっても美味しかったです(#^.^#)
ぼくバターナッツかぼちゃ

帰りのサービスエリアで見かけてついついと買っていましました。
前回は煮物にしましたが、今回は天ぷらにしてみようかなぁと思っています。ぜひ食べにきてください!
もうすぐ夏休み
22日(月)~25日(木)の四日間、連休させていただきます。(*´∀`*)
大将は家族サービスで二泊三日で旅行へ行きます。
朝風呂→朝食バイキング→プール(女将さんと大将はいつも流れるプールでひたすら流され続けています)&ランチ→夕食バイキング→露天風呂→カラオケor麻雀
毎年このパターンです(;´Д`)
連休後は体重が何キロ増加していることやら・・・(-_-;)
ちなみに大将の現在の体重は67・0キロです(笑)
お店はこの連休を利用して入口を少し改装します。格子を取り除き明るくなって入りやすくなると思います。
後日、照明看板も取り付ける予定です。
ちょっぴり新しくなる(入口だけ)海山へぜひ足を運んでください。
リッチーニ
先日、リッチーニについて書きましたがどうも名前が間違っていたようです。
本当はリッチーナだそうです(;゚Д゚)!
今日このリッチーナをオリーブオイルでタコ&エビと一緒に炒めてみました。お客様は苦くないゴーヤみたいだと言っていました。
今度は醤油につけてお漬物みたいにしてみようかなぁ、と思っています。
本日の担当は大将&女将さん&三男でした!
22日(月)~25日(木)の四日間、連休させていただきます。(*´∀`*)
大将は家族サービスで二泊三日で旅行へ行きます。
朝風呂→朝食バイキング→プール(女将さんと大将はいつも流れるプールでひたすら流され続けています)&ランチ→夕食バイキング→露天風呂→カラオケor麻雀
毎年このパターンです(;´Д`)
連休後は体重が何キロ増加していることやら・・・(-_-;)
ちなみに大将の現在の体重は67・0キロです(笑)
お店はこの連休を利用して入口を少し改装します。格子を取り除き明るくなって入りやすくなると思います。
後日、照明看板も取り付ける予定です。
ちょっぴり新しくなる(入口だけ)海山へぜひ足を運んでください。
リッチーニ
先日、リッチーニについて書きましたがどうも名前が間違っていたようです。
本当はリッチーナだそうです(;゚Д゚)!
今日このリッチーナをオリーブオイルでタコ&エビと一緒に炒めてみました。お客様は苦くないゴーヤみたいだと言っていました。
今度は醤油につけてお漬物みたいにしてみようかなぁ、と思っています。
本日の担当は大将&女将さん&三男でした!
暑い!!(~Q~;)
予報では雨のあと涼しくなるといってましたが、以前よりまして暑くなってしまいましたΣ(゚д゚lll)
こんな日は私も海山の客になって凍ったジョッキで生ビールをグイーッ!っといきたいです(笑)
こんな暑い日には・・・
今日午後二時半ごろ、女将さんが車で信号待ちをしていると、前方から自転車にのった40歳前後の女性が走って来ました。
タンクトップにミニスカート。年齢の割には露出の多い服装だなと思っていると、真横を通過するときに気づいてしましました!(;゚Д゚)!
なんとその女性が着ていたのはワンピース型のスカートのついた水着だったのです!!!
最近は異常に暑いし、突然のにわか雨も多いので、これなら暑くても濡れても大丈夫!!ということなんでしょうかねぇ・・・(; ゚ Д゚)
海岸近くならともかく街中ではちょっぴりびっくりでした(苦笑)
海山の石焼!
昨日のブログに松茸の石焼の話を書いたら二組のお客様が石焼を注文してくれました。
美味しい香りを私たちもたっぷりいただきました!
ありがとうございました!!
海山には松茸の他にも石焼料理がたくさんあります。げその石焼、地鶏の石焼、たこの石焼、ふぐの石焼、京揚げの石焼などなど、それぞれ素材にあった味付けで提供しております。
ぜひ一度召し上がってみてください!
予報では雨のあと涼しくなるといってましたが、以前よりまして暑くなってしまいましたΣ(゚д゚lll)
こんな日は私も海山の客になって凍ったジョッキで生ビールをグイーッ!っといきたいです(笑)
こんな暑い日には・・・
今日午後二時半ごろ、女将さんが車で信号待ちをしていると、前方から自転車にのった40歳前後の女性が走って来ました。
タンクトップにミニスカート。年齢の割には露出の多い服装だなと思っていると、真横を通過するときに気づいてしましました!(;゚Д゚)!
なんとその女性が着ていたのはワンピース型のスカートのついた水着だったのです!!!
最近は異常に暑いし、突然のにわか雨も多いので、これなら暑くても濡れても大丈夫!!ということなんでしょうかねぇ・・・(; ゚ Д゚)
海岸近くならともかく街中ではちょっぴりびっくりでした(苦笑)
海山の石焼!
昨日のブログに松茸の石焼の話を書いたら二組のお客様が石焼を注文してくれました。
美味しい香りを私たちもたっぷりいただきました!
ありがとうございました!!
海山には松茸の他にも石焼料理がたくさんあります。げその石焼、地鶏の石焼、たこの石焼、ふぐの石焼、京揚げの石焼などなど、それぞれ素材にあった味付けで提供しております。
ぜひ一度召し上がってみてください!
??リッチーニ??
初めて見ました!
ズッキーニの仲間で韓国カボチャだそうです。
長い方は30センチ以上ありました(;゚Д゚)!
静岡の富士宮の農家の方からいただきました。
どうやって食べたら美味しいのかな?(・ω・ )
調理するのがとても楽しみです。

茶碗蒸しシリーズ
もずく蒸し…もずく餡だけ とても優しい味です。
すっぽん蒸し…すっぽん餡だけ すっぽん=亀みたい=不気味という先入観は捨ててください。
きっと味の虜になります!
わた蒸し…このわただけ 磯の香りが苦手な方でも大丈夫です。
海山の茶碗蒸しはとてもシンプルです。他の具は何も入っていません。でもとてもファンが多いです!
ぜひ一度召し上がってください!
秋を先取り
松茸料理が色々楽しめます!
土瓶蒸し、石焼、天ぷら、etc・・・。
お好みの食べ方でどうぞ!
特に石焼の香りは格別で、私たちスタッフも幸せにしてくれます・・・(#^.^#)
ご注文をお待ちしております!
本日の担当
女将さん&三男でした
初めて見ました!
ズッキーニの仲間で韓国カボチャだそうです。
長い方は30センチ以上ありました(;゚Д゚)!
静岡の富士宮の農家の方からいただきました。
どうやって食べたら美味しいのかな?(・ω・ )
調理するのがとても楽しみです。

茶碗蒸しシリーズ
もずく蒸し…もずく餡だけ とても優しい味です。
すっぽん蒸し…すっぽん餡だけ すっぽん=亀みたい=不気味という先入観は捨ててください。
きっと味の虜になります!
わた蒸し…このわただけ 磯の香りが苦手な方でも大丈夫です。
海山の茶碗蒸しはとてもシンプルです。他の具は何も入っていません。でもとてもファンが多いです!
ぜひ一度召し上がってください!
秋を先取り
松茸料理が色々楽しめます!
土瓶蒸し、石焼、天ぷら、etc・・・。
お好みの食べ方でどうぞ!
特に石焼の香りは格別で、私たちスタッフも幸せにしてくれます・・・(#^.^#)
ご注文をお待ちしております!
本日の担当
女将さん&三男でした
明鏡止水プラチナ
日本酒なのにプラチナというネーミング、個性的ですねぇ~!
酒屋さん主催の試飲会で大将が一番気に入ったお酒です。
四合瓶一本しか入荷できませんでした。
グラス一杯 3500円とかなりお高いですが興味のあるかたはお早めにどうぞ!
大将の休日
8月16日(火)
名駅へトリックアート展を見に行きました。お盆休みと重なってものすごい人々々・・・!!
入口は行列で一時間待ちと言われ並ぶ体力がなく諦めて帰ってきました・・・(・ω・`)
別の機会があればまた見に行きたいです・・・。
海山5周年!
早いもので海山も丸5年になります。
感謝の気持ちを込めて周年祭を予定しています。
その節は、皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます。
本日の担当は
女将さん&三男でした!
日本酒なのにプラチナというネーミング、個性的ですねぇ~!
酒屋さん主催の試飲会で大将が一番気に入ったお酒です。
四合瓶一本しか入荷できませんでした。
グラス一杯 3500円とかなりお高いですが興味のあるかたはお早めにどうぞ!
大将の休日
8月16日(火)
名駅へトリックアート展を見に行きました。お盆休みと重なってものすごい人々々・・・!!
入口は行列で一時間待ちと言われ並ぶ体力がなく諦めて帰ってきました・・・(・ω・`)
別の機会があればまた見に行きたいです・・・。
海山5周年!
早いもので海山も丸5年になります。
感謝の気持ちを込めて周年祭を予定しています。
その節は、皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます。
本日の担当は
女将さん&三男でした!
今回からブログの担当者が変わります。
今後はきちんと更新していきますので暇があれば覗いてやってください。
夏の海山
夏ふぐ ちょっぴり贅沢です
ハモと松茸鍋 暑いときに温かいものを
岩牡蠣 とてもデカイです
生ビール 凍ったジョッキでひえひえ~
夏におすすめの品満載です
大将の休日
8月9日(火)定休日に岡崎の八丁味噌の郷へ行ってきました
まるやさんとカクキューさん2つの味噌蔵を見学してきました、予約なしでも可で、無料でこんにゃく田楽の試食付きです
帰りに味噌のお土産も付いていました。
しっかりお味噌の勉強もしてきました。
わかりやすい場所にあるので皆さんも一度行ってみませんか?
新秋刀魚
今年は出始めはやせててあまりおすすめではなかったのですが、昨日入荷した新秋刀魚はまるまるとしてとてもおいしそーです、やっと本来の新秋刀魚らしくなってきました。
焼いても刺身でも美味しいです。
刺身にははらわたのホイル焼きもついてます。オススメです。
最近のヒットメニュー
冷し焼きナスアボカドソース
天然あゆの塩焼き
茶豆風枝豆塩茹で
えのちゃんありがとう
お客様(えのちゃん)からコマのような形のカボチャいただきました
大将、回してみました
ちゃんと、回ってました
煮物になる前に一度回しに来ませんか?
本日の担当:女将さん&次男でした。
今後はきちんと更新していきますので暇があれば覗いてやってください。
夏の海山
夏ふぐ ちょっぴり贅沢です
ハモと松茸鍋 暑いときに温かいものを
岩牡蠣 とてもデカイです
生ビール 凍ったジョッキでひえひえ~
夏におすすめの品満載です
大将の休日
8月9日(火)定休日に岡崎の八丁味噌の郷へ行ってきました
まるやさんとカクキューさん2つの味噌蔵を見学してきました、予約なしでも可で、無料でこんにゃく田楽の試食付きです
帰りに味噌のお土産も付いていました。
しっかりお味噌の勉強もしてきました。
わかりやすい場所にあるので皆さんも一度行ってみませんか?
新秋刀魚
今年は出始めはやせててあまりおすすめではなかったのですが、昨日入荷した新秋刀魚はまるまるとしてとてもおいしそーです、やっと本来の新秋刀魚らしくなってきました。
焼いても刺身でも美味しいです。
刺身にははらわたのホイル焼きもついてます。オススメです。
最近のヒットメニュー
冷し焼きナスアボカドソース
天然あゆの塩焼き
茶豆風枝豆塩茹で
えのちゃんありがとう
お客様(えのちゃん)からコマのような形のカボチャいただきました
大将、回してみました
ちゃんと、回ってました
煮物になる前に一度回しに来ませんか?
本日の担当:女将さん&次男でした。