新看板
新しい看板が取り付けられました。塗装や照明はまだ未完成ですが、前よりちょっぴり目立つと思います。
一度見に来て、ぜひ感想をお聞かせください。
最近の人気商品
・和風サラダ 500円
・小エビかき揚げ 950円
・地鶏の石焼の生姜醤油 550円
・季節の天麩羅盛り合わせ 1000円
新メニュー
・湯豆腐 600円
・牡蠣フライ 750円
等々……
新しい看板が取り付けられました。塗装や照明はまだ未完成ですが、前よりちょっぴり目立つと思います。
一度見に来て、ぜひ感想をお聞かせください。
最近の人気商品
・和風サラダ 500円
・小エビかき揚げ 950円
・地鶏の石焼の生姜醤油 550円
・季節の天麩羅盛り合わせ 1000円
新メニュー
・湯豆腐 600円
・牡蠣フライ 750円
等々……
五周年感謝祭、無事終えることができました。
たくさんのお祝いの品々、お忙しい中ご来店くださった方々、ありがとうございました!
心よりお礼申し上げます。
また、わざわざ足をお運びいただいたのに、お入りいただけなかったお客様、本当に申し訳ありませんでした。
これからも十年、二十年、海山はがんばって続けて参りたいと思います。
末永くよろしくお願い申し上げます。
五周年の余韻に浸りながら、もう一週間が過ぎてしまいました。
海山の店内はお客様から頂いたお花や木でマイナスイオンがいっぱいです(笑)
皆様もおいしい空気のなかで美味しい海山の料理を食べに来てください!
定休日が変わります
10月より、海山の定休日は火曜日から木曜日に変更になります。
お間違えのないようによろしくお願いします。
たくさんのお祝いの品々、お忙しい中ご来店くださった方々、ありがとうございました!
心よりお礼申し上げます。
また、わざわざ足をお運びいただいたのに、お入りいただけなかったお客様、本当に申し訳ありませんでした。
これからも十年、二十年、海山はがんばって続けて参りたいと思います。
末永くよろしくお願い申し上げます。
五周年の余韻に浸りながら、もう一週間が過ぎてしまいました。
海山の店内はお客様から頂いたお花や木でマイナスイオンがいっぱいです(笑)
皆様もおいしい空気のなかで美味しい海山の料理を食べに来てください!
定休日が変わります
10月より、海山の定休日は火曜日から木曜日に変更になります。
お間違えのないようによろしくお願いします。
イカスミおそるべし・・・(;゚Д゚)!
大将のお友達がイカをつってきました。
15センチくらいのアオリイカの子供たちです。
生きていたので水槽に入れてみました。
当時、水槽のなかにはカワハギとヒラメが・・・。
自分より大きな魚達にビビって、全員一斉にスミを吐き出したのです・・・!
水槽の中は電気を消したみたいに真っ暗に・・・。
水槽のお水、どうなることかと心配していましたが、翌日には綺麗にろ過されて、いつもの状態に戻っていました。
よかった~(*´∀`*)
(大将は「イカがスミを吐く瞬間がみてみたかった」と言っていました)
大吟醸、あさ開(あさびらき)
岩手県盛岡市のお酒です。震災復興のお手伝いが出来ればとおもい、仕入れました。
辛口のお酒です。
グラス一杯650円です。
よろしくおねがいします!
大将のお友達がイカをつってきました。
15センチくらいのアオリイカの子供たちです。
生きていたので水槽に入れてみました。
当時、水槽のなかにはカワハギとヒラメが・・・。
自分より大きな魚達にビビって、全員一斉にスミを吐き出したのです・・・!
水槽の中は電気を消したみたいに真っ暗に・・・。
水槽のお水、どうなることかと心配していましたが、翌日には綺麗にろ過されて、いつもの状態に戻っていました。
よかった~(*´∀`*)
(大将は「イカがスミを吐く瞬間がみてみたかった」と言っていました)
大吟醸、あさ開(あさびらき)
岩手県盛岡市のお酒です。震災復興のお手伝いが出来ればとおもい、仕入れました。
辛口のお酒です。
グラス一杯650円です。
よろしくおねがいします!
五周年感謝祭
9月の14~16日に、五周年の感謝祭を催します!
みなさまのご来店をお待ち申し上げております。
台風12号のその後・・・
大きな被害はなかったものの、掃除と点検に追われ、一日仕事を休みました。
入口の扉が強風のため鍵が掛からなくなってしまいました。
店舗保険が使えないかなぁと思って、問い合わせたのですが休業は四日以上でないとダメで
修繕費は20万円以上かからないとダメで、結局、保険は使えませんでした。
残念!(´・ω・`)
変化する海山
五周年を期に、最近海山を少しずつ変えていこうと考えています。
まず、入口を明るく入りやすく改装しました。
メニューも見やすく、わかりやすくする工夫をしています。
新メニューや盛りつけ等、従業員と試行錯誤しています。
これからも皆様に喜んでいただけるお店になるよう、努力を続けてまいります!
よろしくおねがいします!
余談ですが、女将さんも、努力中なんです!
今月、お誕生日を迎える女将さんは、長男から超音波美顔器と、美容液のセットをプレゼントされました!(`・ω・´)
マイナス五歳肌を目指して、マッサージを始めました!
効果が出たら商品名を公表します(笑)
9月の14~16日に、五周年の感謝祭を催します!
みなさまのご来店をお待ち申し上げております。
台風12号のその後・・・
大きな被害はなかったものの、掃除と点検に追われ、一日仕事を休みました。
入口の扉が強風のため鍵が掛からなくなってしまいました。
店舗保険が使えないかなぁと思って、問い合わせたのですが休業は四日以上でないとダメで
修繕費は20万円以上かからないとダメで、結局、保険は使えませんでした。
残念!(´・ω・`)
変化する海山
五周年を期に、最近海山を少しずつ変えていこうと考えています。
まず、入口を明るく入りやすく改装しました。
メニューも見やすく、わかりやすくする工夫をしています。
新メニューや盛りつけ等、従業員と試行錯誤しています。
これからも皆様に喜んでいただけるお店になるよう、努力を続けてまいります!
よろしくおねがいします!
余談ですが、女将さんも、努力中なんです!
今月、お誕生日を迎える女将さんは、長男から超音波美顔器と、美容液のセットをプレゼントされました!(`・ω・´)
マイナス五歳肌を目指して、マッサージを始めました!
効果が出たら商品名を公表します(笑)
台風12号との戦い
ドキュメンタリーでお伝えします!
9月3日深夜(午前2時頃) セコムより大将のケータイにTELLあり。
警報がなり、現場に駆けつけると、雨漏り発見。大将に対処を
求めるが大将は泥酔していたため、話にならず、セコム担当者
雨に濡れた感知器だけ交換して撤退。
3日午前9時過ぎ 大将、雨漏りに気づき、ビックリ(;゚Д゚)!
被害は個室の椅子3つと、床少々、掃除して営業。
その日は、降水確立90から100パーセントにかかわらず、ほ
とんど雨は振らず、なんとか営業できました。
4日午前9時過ぎ 前日深夜よりの雨で海山再び雨漏り・・・(;´Д`)
店内個室二部屋、滝のような水・・・、床は巨大な水たまり。
換気孔と電球部分とセコム感知器より漏水。
ただちに調理場より鍋10個出動、雨水を受ける。
セコムさん大家さんが駆けつける。今日は営業できないかも!?
原因究明と床掃除開始・・・ッ!
なんと原因は、雨樋の詰まりによる水の逆流でした・・・(-_-;)
でも、天井裏は一切濡れておらず、どこから水が侵入したのか
は、謎のまま。
4日午後12時 残念ながらランチタイムは御休みさせていただきましたが、
何事もなかったかのように水は止まり、床も乾き、いつもの海山
に戻っていました。
奇跡的に被害は個室二部屋の椅子とテーブルだけ。
商品、備品には一切被害なし。不幸中の幸いでした(苦笑)
とてもびっくりな二日間でしたが、今夜はなんとか通常営業できそうです。
皆様の本日のご来店、心よりお待ち申し上げております(~_~;)
PS:セコムさん、すまこさん、かねさん、みやさん、まきのさん、いわしまさん。雨の中皆さんありがとうございました!とっても助かりました(=^0^=)
ドキュメンタリーでお伝えします!
9月3日深夜(午前2時頃) セコムより大将のケータイにTELLあり。
警報がなり、現場に駆けつけると、雨漏り発見。大将に対処を
求めるが大将は泥酔していたため、話にならず、セコム担当者
雨に濡れた感知器だけ交換して撤退。
3日午前9時過ぎ 大将、雨漏りに気づき、ビックリ(;゚Д゚)!
被害は個室の椅子3つと、床少々、掃除して営業。
その日は、降水確立90から100パーセントにかかわらず、ほ
とんど雨は振らず、なんとか営業できました。
4日午前9時過ぎ 前日深夜よりの雨で海山再び雨漏り・・・(;´Д`)
店内個室二部屋、滝のような水・・・、床は巨大な水たまり。
換気孔と電球部分とセコム感知器より漏水。
ただちに調理場より鍋10個出動、雨水を受ける。
セコムさん大家さんが駆けつける。今日は営業できないかも!?
原因究明と床掃除開始・・・ッ!
なんと原因は、雨樋の詰まりによる水の逆流でした・・・(-_-;)
でも、天井裏は一切濡れておらず、どこから水が侵入したのか
は、謎のまま。
4日午後12時 残念ながらランチタイムは御休みさせていただきましたが、
何事もなかったかのように水は止まり、床も乾き、いつもの海山
に戻っていました。
奇跡的に被害は個室二部屋の椅子とテーブルだけ。
商品、備品には一切被害なし。不幸中の幸いでした(苦笑)
とてもびっくりな二日間でしたが、今夜はなんとか通常営業できそうです。
皆様の本日のご来店、心よりお待ち申し上げております(~_~;)
PS:セコムさん、すまこさん、かねさん、みやさん、まきのさん、いわしまさん。雨の中皆さんありがとうございました!とっても助かりました(=^0^=)
本日のオススメメニューです。
台風が来ていますが、名古屋はちょっぴり被害が少なそうです。
海山koujirouは元気に営業しております。
皆様のご来店をお待ちしております!

一雄マジック!?
ひと月程前から、女将さんの車が時速60キロぐらいに加速すると車から変な音が聞こえてきていました。
たまたまランチタイムに大将のお友達で車の修理屋さんの一雄君が来てくれたので、試乗してもらいました。
一雄君は異常は感じられなかったのでしばらく様子を見てくださいと言って、帰っていきました。
なぜか、その日の夜、帰るときからその音がぴたりと止まったのです!
それ以来、一度も車から音がしなくなりました。
一雄君は私の車に一体なにをしてくれたのでしょうか・・・?
車に「変な音だすんじゃねぇ」とお説教でもしてくれたのでしょうか(笑)
皆さんも車の調子が悪くなったときは、いつでも一雄君をご紹介します!
大将に声をかけてくださいね!
台風が来ていますが、名古屋はちょっぴり被害が少なそうです。
海山koujirouは元気に営業しております。
皆様のご来店をお待ちしております!

一雄マジック!?
ひと月程前から、女将さんの車が時速60キロぐらいに加速すると車から変な音が聞こえてきていました。
たまたまランチタイムに大将のお友達で車の修理屋さんの一雄君が来てくれたので、試乗してもらいました。
一雄君は異常は感じられなかったのでしばらく様子を見てくださいと言って、帰っていきました。
なぜか、その日の夜、帰るときからその音がぴたりと止まったのです!
それ以来、一度も車から音がしなくなりました。
一雄君は私の車に一体なにをしてくれたのでしょうか・・・?
車に「変な音だすんじゃねぇ」とお説教でもしてくれたのでしょうか(笑)
皆さんも車の調子が悪くなったときは、いつでも一雄君をご紹介します!
大将に声をかけてくださいね!