fc2ブログ
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

はも寿司海山
20080713135053
パンでパンパン弟子二郎でございます。

『はも寿司』製作の為に『はも』の上半身を焼いております。

ご存知の通り、『はも』は細い骨が複雑に入り組んでおり、開いて骨切りをしないとたべれません。
しかしながら、骨切りをしてしまうと、鰻のように横から串を打つ作業が、不可能になります。

そこで、骨切りと直角に、縦に串を打つのですが、普通の魚の様に上から手で押さえて串を打とうとしても、うまく串が入っていきません。

どうしたらうまく串が打てるかと言うと、左手にもう一本串を持ち、とがって無い方で串を打つ部分の下の皮を支えます。

そうすると、少しづつしか進めませんが、確実に骨切りした身に串が打てるのでございます。

是非、皆様もご家庭でお試し下さいませ。

本日のおすすめ品でございます。
初物 新さんま 1,850円
真いわし刺身 750円
はも寿司 550円
磯つぶ貝含め煮 500円
はも子うるか 500円
長良川 天然あゆ塩焼き 1,800円
マナガツヲ西京焼き 750円
めじかま塩焼き 750円
でございます。

実は、昨日『さんま刺身』が諸事情により一人前だぶつきまして、召し上がらせて頂き候。

上品な脂が乗り、臭みもなく、大変おいしゅうございました。

役得でございます。
スポンサーサイト




日記 | 2008/07/13(日) 13:50 | Trackback:(0) | Comments:(0)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する