fc2ブログ
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

くたくた海山
20080928135737
こんにちは、弟子二郎でございます。

ブログをかなりお休みしてしまって申し訳ありませんでした。

また、本日から再開いたしますので、よろしくお願い申し上げます。

さて、一昨日まで当店海山koujirouは『有限会社居酒屋浩二創業二十周年感謝祭』ということで、イベントを開催しておりました。

おかげさまで大盛況でございました。

ありがとうございました。

今後とも御贔屓にして下さいまし。

本日のおすすめ品でございます。
てっさ 3,150円
北寄貝刺身 1,500円
あいなめ煮おろし 850円
特大きんき塩焼き 5,300円
さわらかま塩焼き 850円
真鯛開き干し 800円
大甘鯛干物切り身 600円
たら白子塩焼き 700円
でございます。

仕込み三昧の仕込み道楽で大満足でございました。
スポンサーサイト




日記 | 2008/09/28(日) 13:57 | Trackback:(0) | Comments:(2)

感謝祭お疲れ様でした。
初日にお邪魔しましたが、お祝いの花の数にびっくりしました!!
あらためて大将の人徳というか懐の広さに感銘を受けました。
会席料理も美味かったです!
海鼠腸(このわた)入りの茶わん蒸しも絶妙でした。
連れが、「このわたって何のわた?」「ん??」「そう言われると・・??」
「イカのわた??タコ??」
大将にこっそり聞くと「ナマコだよ」
「へ~~~!そうだったんだ~!!」
44歳にして恥ずかしながら初めて知りました・・。またひとつ勉強になりました。

厨房で所狭しと超テンパってた弟子二郎殿
大変な三日間だっだと思いますがお疲れ様でした。。
ブログ復活お待ちしておりました。
これからも日々弟子二郎ワールドを配信してください。
2008/09/29 月 11:37:04 | URL | 耳二郎 #-編集
ありがとうございました。

厨房が狭く感じるのは、そわそわ人が太いからでございます。

今後とも末永く御贔屓にしてくださいまし。
2008/09/29 月 17:53:28 | URL | 弟子二郎 #-編集
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する