珍しい野菜がいっぱいでいつもとっても楽しみです(*´∀`*)
☆コールラビ?という名前らしい・・・(女将さんの聞き間違いだったらゴメンナサイ)
ブロッコリーの仲間らしい。
玉カブのような形で、紫色と青白い色の二色があり、ビミョーに味が違います。
とても味のあるお野菜で、炒め煮にしてランチのお客様にお出ししたところ、非常に評判が良く、主婦の方々は興味津々でした。
☆ミナレット

カリフラワーの仲間。
まだ調理してません。とてもかわいらしいので食べてしまうのが惜しい気がします・・・。
★豆知識★
ミナレットとは……。
イスラム教のモスク(寺)のことです。形が似ているから、この野菜に名付けられたみたいです。
☆パープルフラワー

紫色のカリフラワーです。
これもまだ食べていませんが、これは何となく普通に食べられそうです。
茹でてサラダに?それともシチューの具に?
どんな料理を作ってくれるのカナ?たのしみだな……。
☆紅心大根(こうしんだいこん)
直径20cmぐらいの丸い大根です。
大将もよく市場から仕入れて使っていますが、これはかなり立派です。京あげと一緒に煮物にすると最高です!!
☆コールラビ?という名前らしい・・・(女将さんの聞き間違いだったらゴメンナサイ)
ブロッコリーの仲間らしい。
玉カブのような形で、紫色と青白い色の二色があり、ビミョーに味が違います。
とても味のあるお野菜で、炒め煮にしてランチのお客様にお出ししたところ、非常に評判が良く、主婦の方々は興味津々でした。
☆ミナレット

カリフラワーの仲間。
まだ調理してません。とてもかわいらしいので食べてしまうのが惜しい気がします・・・。
★豆知識★
ミナレットとは……。
イスラム教のモスク(寺)のことです。形が似ているから、この野菜に名付けられたみたいです。
☆パープルフラワー

紫色のカリフラワーです。
これもまだ食べていませんが、これは何となく普通に食べられそうです。
茹でてサラダに?それともシチューの具に?
どんな料理を作ってくれるのカナ?たのしみだな……。
☆紅心大根(こうしんだいこん)
直径20cmぐらいの丸い大根です。
大将もよく市場から仕入れて使っていますが、これはかなり立派です。京あげと一緒に煮物にすると最高です!!
スポンサーサイト