fc2ブログ
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

久々ブログです。
パソコンの調子が悪く、買い換え等、いろいろあって、大将から頼まれていたブログが、なかなか書けませんでした。
本日再開です!

その1 鮎……!解禁日より、ずうっと天然鮎が入荷してきています。長良川産の希少品です。今しか食べられない逸品です。

その2 鱧……!定番は、鱧の湯引きですね。通常梅肉でお出ししておりますが、お好みで酢味噌もご用意しております。でもでも、海山では生の鱧をサッと炙ってお出しする、“炙り鱧”が人気です。湯引きですと、お湯の中に鱧の旨みが流れ出てしまいますが、炙ることによって、凝縮したお味になります。

生の鱧が必要なので、食べてみたい方、ご予約いただいた方が良いと思います。

その他 鱧鍋、鱧天、鱧卵とじ等、食べ方いろいろです!全部食べたい方は、鱧コースもご用意しております。お気軽にお問い合わせを……。


その3 ウナギ……!海山では、新子ウナギを使っています。新子ウナギとは、大人になりたての若いウナギで、皮が柔らかいです。
かば焼き、白焼き、お好みでどうぞ!
ご予約にて、天然ウナギもご用意できます。天然のウナギは、脂の質が違いますので、味、香り共に違ってきます。如何でしょうか……?(時価ですが、本日のお値段は、一人前3500円でした。)

新子ウナギのどんぶりが、ランチタイムに食べられます。小鉢吸い物付きで、1750円。おすすめですよ。

ちなみに今年の土用の丑は、七月二十九日です。ぜひ海山に食べに来てくださいね!!
スポンサーサイト




海山について | 2014/07/01(火) 23:45 | Trackback:(0) | Comments:(0)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する